
三人目の子供を諦めるタイミングについて相談中。旦那は反対だが、経済的に難しいと感じている。育児が落ち着いてから再考する考え。
贅沢な悩みですが
夜になると考えてしまうので
ここに相談させてください😭
三人目ほしいけど諦めた方、
いつ諦めつきましたか?💦
息子二人に恵まれたことが
すごく幸せだと思うし、
経済的にも三人目は
難しいと自分でも感じていて。
旦那は反対してますが、
もう少し育児が落ち着いて
それでも気持ちが変わらなければ
話し合おうという感じです。
わたしが諦めれば、
一番平和なんだろうなと
思います。
同じような方いたら、
いつ頃ふっきれましたか?😭
- 春(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

クルン
うちも男の子2人で経済面など色々考えて3人目は諦めてますね💦

k
うちも、経済的にと私の年齢的に諦めてます💦完全にではないですが、最近になって吹っ切れてきました!
やはり、子供たちにやりたいことなどお金のせいで我慢させたり苦労させたくないのと、うちは男の子2人なので(私的に3人目も男の子の予感しかなくて、産み分けしてまで女の子欲しい!とかではないので)、自分たちが歳とったときに息子たちのお嫁さんには絶対お世話させたくないなという思いがあるのでなるべく老後の負担をかけたくなく貯蓄しておきたいからです😣
でも、私の場合年齢的に(今年37です)、諦めることできますが、5年後とかでも全然産める年齢だったら、絶対今の地点で吹っ切ることはできないだろうなーと思います…😭
でも、最近無意識に想像している息子たちの将来が、兄弟2人で切磋琢磨して頑張ってる姿で(笑)、ここにもう1人いるってなんだか違和感?ちょっと違うような気がするなーと思えてきました☺️
-
春
コメントありがとうございます🍀
経済的な面は大きいですよね😭私も、お金のことで進学や趣味を我慢させたくないし、老後もですよね‥!!わかっていつつも今、改めてハッとしました😨
年齢が今30なのですが、下の子が少しずつ手がかからなくなってくるであろう35歳の時にまた相当悩みそうな気がします💦
兄弟ふたりの切磋琢磨してる姿😳💕同性だからこそ!って感じでありそうですよね🥰✨
とっても参考になりました‥!!😭✨✨- 8月13日

ひーまま
私も3人目ほしいです😭でも経済的に...😭😭😭
産んだらなんとかなるかな?と思ったりもしますが、子供に不自由な思いはさせたくない!とも思ったり...
私もふっきれないです😭😭
-
春
コメントありがとうございます🍀
そうなんですよね、なんとかならないこともないけど、進学先とか旅行とか我慢させる可能性が出てくると考えると😭💦なかなかふっきれないですよね‥‥- 8月13日
春
コメントありがとうございます🍀
同じですね😣クルンさんはもう考えることは少なくなりましたか?私はやっぱり娘も欲しかったなあと、どうしたら三人目育てられるかなあ、と夜に色々検索しちゃったりします😭💦
クルン
もし3人目考えるとしたらやっぱり女の子が欲しいですが、女の子が産まれる保証もないですからね😓
それが1番の要素かなと思います。
経済面では産んだらどうにかなるとは思いますがはっきり言って男の子3人欲しいとは思えないので💦
春
そうですよね‥それは私もあります😭😭一番は女の子を育ててみたい、けど私自身二人姉妹だったのでせ井部関係なく三人兄弟にも憧れがあるのですが、、経済的に無理してまで欲しいか、しっかりもっと考えようと思います‼️🙇