

退会ユーザー
家にいる時は作ってます!
実家へお泊まりなど、家で上げられない時はベビーフードあげてます!

ユイコ
自分に余裕がある時にたくさん作って1食分に冷凍してました!
ベビーフードも家に常備してあったので、出かける時やめんどくさい時はベビーフードあげてましたよ!

ぷらっぐ
基本は手作りで冷凍ストックしてます。
外食時はいつもBFです。
あと今日は面倒臭いな〜って日はお家でもBFです!

ママリー
手作りできるところはして、ベビーフードも使ってって感じでしたね。
これから始めるのでしょうか?
最初は少量だし、すりつぶすのが結構大変なので、市販のお湯で溶くものを使うと便利ですよ。
形のあるものを食べられるようになったら、野菜やお肉、魚をそれぞれ煮て冷凍しておいて、味付けは市販の粉末(和風、クリーム、トマト味)を使ってバリエーションつけてました☺️
レバーなどの、家だと調理が面倒なものはベビーフードにしてました。

双子ママ
基本的には作ってます!でもBFもちょこちょこ使ってます😊
実家にお泊りのときなどは完全にBFです!

🧸
最初の頃はベビーフードよく使ってました!
固形が食べれるようになってからだんだん作りました!
コメント