
母乳が出過ぎて困っています。朝の授乳が難しいです。これは落ち着くでしょうか?朝だけ搾乳しようと思いますが、どの程度が適切でしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
完母の方、アドバイスください。
あと5日ほどで2ヶ月になります。
母乳が出過ぎて困っています。
左は噴水やホースみたいに、2,3本 ぷしゃー っと出て、そこ以外にもしたたります。
右は落ち着いてたのですが昨日から同じくぷしゃーっと出るようになってしまいました💦
日中は母乳量も落ち着いてくれるのですが、朝一などは飲みにくそうです💦
圧抜きをしたりしてますが、毎回そんな感じです。
これはもうすぐ落ち着いてくれるのでしょうか?
朝だけ搾乳しようと思うのですが、どの程度したらいいでしょうか?
経験者の方、教えてください。
- もーも(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

あみ
私も出過ぎて子供も溺れてたので
多少落ち着くくらい出してから
あげてました!
外だとタオルに出したり
家のだとシンクにそのまま出してました(笑)
とにかく出過ぎて落ち着かなくて
やっと子供との需要と供給が合ってきたのが
4ヶ月になる前くらいだったと思います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

ママリ
全く真逆なコメントすみません。
完母にしたくて必死だった私からすると羨ましすぎて、コメントしちゃいました😂
頑張っても頑張っても全然でなくて、ミルクよりの混合だったので出すぎちゃって…とか言ってみたいです😂
出過ぎも、出なすぎも悩みですね。
-
もーも
ママリで見ると出にくいのを色々な方法で頑張っている方が多いですよね。
出てくれるだけありがたいと思いながら、あまりにも娘が苦しそうだったので💦
これを越えても色々な悩みが出そうです…!
コメントありがとうございます✨- 8月13日

🎈
ずっとそんな感じで子供がよく寝てくれたりするとガチガチになってました😂💦
4.5ヶ月頃飲む量が増えて張る回数は減りましたが
夜〜朝までの授乳が空くとガチガチで痛くて
7ヶ月の今やっと9時間とか空いても張らなくなりました😭💕
授乳の時はタオル必須で軽く搾ってからあげてました!
自分が痛すぎる時は搾乳器で痛みor腫れが落ち着くぐらいまで搾ってました!
-
もーも
ちょうど今はおっぱいと子どもで調整中ってことですね😣
適度に搾乳もやってみます!
7ヶ月…なかなか遠いですが、根気強くがんばります💪- 8月13日
もーも
ガーゼやパットじゃ間に合わなくなりました😣
搾乳などはせず、飲みやすい程度に出すだけでしたか?
落ち着くときがくるんですね、それだけでも気持ち的にラクになりました😌
あみ
わたしもそうでした!
タオルとか挟んで
なんとかやってました、、、
搾乳してもまた出てくるので
あまり搾りすぎても
もっと作られるみたいなので
ちょっと出すくらいがいいみたいです!
もーも
そうなんですね!
同じ感じの方がいて良かったです。
ちょっと出すかんじですね!
やってみます😊