
コメント

まい
叫んだ事はありません。
叫ぶと呼吸乱れるし赤ちゃんも苦しいだろうし自分も大変じゃないですか?

バンビ♡
もうすぐですね。
私の時は声に出した方が力が抜けるので良いと言われましたよ!でも分娩時は叫んでたので、さすがに酸素マスクつけられましたけどね😉✨
ミニーさん、無事に出産できますように🌸
-
ミニー
ありがとうございます(´;ω;`)ドキドキです(´;ω;`)
- 8月13日

まゆ
叫ぶよりふーふーと呼吸に集中した方がいいみたいですよ!
赤ちゃんにも酸素がしっかりいくし、叫んで変に力がはいるより子宮口も開きやすくなるみたいです😊
-
ミニー
フーフーと吸う感じですかね?さけびすぎて開きも遅かったんですかね?
- 8月13日
-
まゆ
私は、ひたすら深呼吸ーって感じでした😊
開くのが遅いのは他にも理由はあるかもしれませんが、呼吸が乱れるよりは早いと思います❗️- 8月13日
-
ミニー
頑張ってみます(´;ω;`)
- 8月13日
-
まゆ
応援してます🎵✨
- 8月13日

退会ユーザー
私は叫ばなかったです!
いくら陣痛と言えど叫ぶのは恥ずかしいと思ってたのもありますが、何より赤ちゃんに酸素を送る事だけを考えてたら意外と冷静でいられました😂🙌🏻
叫んじゃうと赤ちゃんに酸素が行きづらかったり、体力もその分使ったりしちゃうみたいです(´;ω;`)
-
ミニー
体力使うと言われました。あまり叫ばないほうがいいんですよね(´;ω;`)
- 8月13日

チェイス
叫ぶと体力消耗すると言いますよね。
うちの産婦人科では痛み逃しができるなら良いよ~と言われました。
でも私は叫ぶと言うより唸ってました(*^^*)
痛みが強くなりだしたら「う~~~ん(-_-)」って感じで(笑)

プーさん🐻
産院がやっているマタニティスクールに行きましたが、叫んでいいって言われましたよ💗「痛いんだからそりゃ叫ぶわよー!叫んで痛みが少し軽減されるんだったら叫んでいいのよ!赤ちゃんが苦しくなったらママに酸素ボンベつければいいの!でも、叫ぶくらい陣痛が痛いってことだから覚悟してねー🤗」って…
もう最後の言葉で背筋が凍りましたよ!!!
結果的に私は叫びませんでした🤣ていうか、痛すぎて叫ぶ余裕がなかった!!笑
4時間で出産しました!

🙊
わたしも痛すぎて叫べなかったです😭
そんな元気なかったです😅
でも助産師さんは叫ぶ人多いっていってましたよ☺️
3人目だしきっと
進むの早いんじゃないでしょうか😃
痛さ知ってるから怖いですよね😭
わたしも二人目なので
毎日びびってます😭
3人目尊敬します!!

shimamama
叫ぶと体がパニック状態になって、呼吸が浅くなるんです。
なので、赤ちゃんに酸素送るためにも深い呼吸で声だしたらいいと思うのですが
もうお二人もそれで出産されているなら、そういうお産スタイルでもいいのではとおもいます(^^)

ママリ
私は叫びまくりでした😭叫ばないで呼吸に集中って言われてもムリでした😃もーパニックになってたと思います😭出産頑張って下さい👶❤!

くりまんじゅう
上の子と下の子は促進剤使用で叫んだけど真ん中の子は陣痛からで比較的大人しく出産出来ました🙆🏻♀️
ミニー
大変というか波がきてないときでも常に叫んでいた記憶が😭
痛い痛いぐらいで叫ばずですよね?
まい
私は痛い痛いも言わなかったです。
痛すぎて逆にかなり静かなお産でしたね(^^;