※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の長女のトイレトレーニングが進まず、言葉も遅い。焦らず待つべきか、アドバイスを求めています。

トイレトレーニングについて。
11月で4歳になる長女ですがトイレトレーニングがすすみません。私はいつかは必ず取れる事だからそんな焦らなくていいやスタンスでしたがでも、流石に4歳になるのでそろそろやめさせたい、、そして3月には3人目が生まれるのでオムツのサイズを新生児MLで買わなきゃいけなくなるのが痛いってのも正直あります、、、笑
娘はおしゃべりが遅くて最近やっと会話っぽくは出来るようになりましたが平均に比べると全然です。
〇〇食べたい。〇〇したい。〇〇美味しいとかは言えますが、「今日は〇〇してね〜〇〇食べたいから〇〇作って〜」
みたいな完全な会話はできません。
トイレ行く?と聞いたらおしっこする!と言うので連れて行くもオマルに座って少し踏ん張って出たー!といって拭くという、一連の流れは分かっていてやりますがふりまでです。実際にする事はないです。ウンチをしたらウンチしたーといって教えてはくれますがする前に教えて欲しいのにそれがまだ理解できないので進めようがありません、、笑
やっぱり焦らずもう少し言葉が上手になるまで待ってあげた方がいいのでしょうか??それても同じような感じでうまく進められた方いましたらアドバイス聞きたいです!お願いします!
因みに毎回オムツ帰るときにトイレ連れて行くようにはしてます!
娘はかなり頑固でトレパンや普通のパンツを履かせても1回ですぐ脱ぎたがるし、最近は履いてって言ってもやだ!だと言って履いてまくれません、、

コメント

deleted user

お気に入りのパンツを一緒に買いに行ってもダメそうですかね⁉️
好きなキャラクターのパンツ汚したら悲しいよ…みたいな😅

子供のトイトレ悩みますよね💦我が子ももう少しで4歳✨昼間家に居る時は完璧ですが外のトイレが苦手で外出はオムツやパットです😓
私もどーしたら外出先でトイレ行けるか悩み中な感じです😢

きっとお互い少しずつ成長してるから子供なりに頑張っているのですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルサやニモのパンツ買いましたが、かわいいーと言うだけで履かせようとするとこれ違うよ!といって履いてくれません、、笑
    やっぱり気長にですよね😥、、

    • 8月13日
ゆ

夜寝ているときおしっこしてますか?
日中朝昼晩とおしっこの感覚あいてますか?
それならそれだけ喋れてるなら関係なくできます!夏だしトイトレするのにオムツやめてパンツにしましょう!何回も失敗しますが、子供のおしっこなので気にせず(・∀・)またビショビショになるよ!トイレトイレ!って言ってたらいつか自分でいけるようになります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してる日としてない日がある感じです!きっと私自身辞めさせたい気もあるけど汚されるって言う気持ちがあるから進まないんですよね😅笑
    気長に根気よく気にせず頑張ってみます!

    • 8月13日
SR★

パンツ履いてくれないなら、思いきって、家にいるときはノーパンではどうですか?
オムツもないよー!と言って。
夏、チャンスですので、頑張ってほしいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!頑張ってみます!

    • 8月14日