
コメント

退会ユーザー
今月末で7カ月ですが、今4.7kgです。
今のところ元気ではありますが、大きさだけでなく発達も遅めになってきています💦
退会ユーザー
今月末で7カ月ですが、今4.7kgです。
今のところ元気ではありますが、大きさだけでなく発達も遅めになってきています💦
「ミルク」に関する質問
生後2週間、2時間で泣いて起きます😭 おっぱいあげて、ミルク80ml作って飲むだけあげています。(だいたい40ml〜50mlのむ) 飲んでいる途中で寝て口を開けないのでお腹いっぱいになってから寝てるとは思うのですが原因は何…
夜中ミルクで起きた時に、与えてる時に自分が異常に眠くて カクンカクンしながら与えてます💦 授乳中だけで終わると、なんならしばらく寝れなくてスマホいじったりしちゃうくらい目が覚めちゃうんですが 授乳中だけ異常に…
授乳のアドバイスお願いします🙇 🍼混合で授乳後毎回40㍉足してます 生後3ヶ月になったばかりなのですが 2ヶ月で測った体重より600グラムも増えておらず日割りで20グラム以下です。この月齢の平均は25-30グラムなのでこの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーぴ
ちっちゃいですね😭
生まれた時も小さめでしたか??
成長曲線から外れるとすごく不安になりますよね…
退会ユーザー
はい、小さめで産まれたので修正月齢で追いついていればいいと言われましたが修正しても成長曲線下限をかなり切ってます💦
ただ小さいだけと思っていたので、先日発達遅れを指摘されてモヤモヤしました💦💦
なーぴ
そうなんですね…💦
発達遅れも指摘されると余計不安になりますね😰
こーゆー時どう対策すればいいかわかんなくて特になんにもできなくて辛いですよね
退会ユーザー
うちは月一フォローアップ外来も週一訪問看護もあるので相談先はたくさんあるのですが、実践しても全然大きくならず焦ります😥
退会ユーザー
予定日よりはやくうまれたとかですか?
退会ユーザー
はい、早産自体は34wなので大したことなかったですが、胎児発育不全でお腹の中で育ってなかった方が大きいですかね💦
退会ユーザー
34Wで産まれたんですね💦
退会ユーザー
普通34wまで持てば呼吸器も完成し、体重も2000越えるのであまり問題ないと思いますが、うちは1600だったのと羊水過少で肺の成熟がまだだったので1ヶ月半は入院しました。
退会ユーザー
ウチも上の子が羊水過少でした💦
なので帝王切開でした(´;ω;`)