

ゆづママ(21)
バラバラです😓💦
寝る前🍼あげてまとまって寝る時もあれば、
3時間とかで起きちゃう事あります(><)
母乳でもそんな感じです💦

Gun♥⛄💙⚾
ミルクでも三時間おきに起きます💨
母乳が充分出ているなら変わりないか、三時間よりちょっと早く起きるかくらいだと思います💨

2児ママ
寝る前だけミルクにした事ありますが、母乳あげたときと変わらなかったので、母乳にしました!

まーくんママ
わたしも寝不足が辛くて寝る前のみミルクにした事がありました!ですが母乳同様3時間で起きてしまい何よりおっぱいが張って痛くなってしまったのでそれからは母乳に戻しました!

えびくま
最初はミルクの方が寝ると思って私もあげてましたが、結局ミルクでも母乳でも、寝るときは寝るしあまり寝ない時もあるしって感じでした💡
最近はミルクの方が寝ない日の方が多かったので、乳首が痛い時とか、母乳の出が悪い時くらいしか飲ませてないです🍼
なので、寝る寝ないは日によっちゃうとは思いますが、イライラするくらいなら母乳で全然良いと思いますよ😊

はじめてのママリ
うちはミルクだと寝てくれます。
多分母乳が充分出てるとあんまり変わらないのかなーと思います。
うちはまだ頻回授乳でミルクあげないと1〜2時間しかもたないのが、あげると3時間はもってくれるのであげてます。

はなこ
娘のときに寝ると思ってミルクあげてましたが、母乳の方が寝てくれました😂

新米ママ
うちはミルクだと4〜5時間くらい寝てくれます!ただ寝てくれるミルクとそうじゃないのがあったので物によってですが💦
-
マメ子
横から失礼します🙋♀️💦参考までに、具体的にミルクの種類を教えて貰いたいです(;ω;)
- 8月12日
-
新米ママ
うちの子の場合ですけど、
はいはいだとすぐ起きるんですけど、ほほえみだと寝てくれます☺️- 8月12日

千手柱間
下の子は2回、寝る前にミルクあげました。(100ml)
完母なので夜間は1〜2回、多い時は3回授乳するのですがミルク飲ませた日だけは9時間ぶっ続けで寝ました🙀ミルクはE赤ちゃんです。
ちゃんと飲む前提として…なので
そもそも飲んでくれないなら
赤ちゃんとママのためにも
無理にミルクあげなくてもいいかなと思います💦ミルク 飲んでくれたら、ママが病気した時など助かるのでイライラしない程度に練習するのもアリかもしれません

^_^
私はミルクと母乳で変わりないので母乳あげてますよー^_^

あい
飲めないなら仕方ないのですが、飲めればミルクは腹持ち良いので寝てる時間が長くなりますよ!
個人差ありますが、生後1カ月〜2カ月あたりから急に変わってきます。上の子は1カ月半から、下の子は2カ月からミルクで寝るのが長くなりました!
小児科の先生は母乳の方が安心する成分が出てるから、母乳の方が寝る子もいるって言ってました!

れい
そんなに違いはありませんでした!
どんなに眠くてもミルクを作る手間もないし
そのまま添い乳ができて私は楽です☺️☺️

まま
母乳だと1時間半~2時間半で、ミルクだと4時間くらい寝てくれます😄

こはる
うちは母乳のみ2、3時間、ミルクのみ4時間のイメージです。寝る前は母乳にミルク足してます!旦那さんが夜みてくれる日は搾乳して、ミルクあげてます

☀️
あんまり違いないです😭

はじめてのママリ🔰
母乳とミルクであまり差がありません😭
月齢が進むにつれ、睡眠が長くはなりましたが…

ママリ
うちの子は
ミルク→4〜5時間
母乳→1〜3時間
ってくらい違います😅
ちなみにはいはいあげてます。
液体ミルクのアイクレオだと母乳と大差なかったです。

ましれ
飲まない事にイライラしちゃうならやめちゃったほうがいいと思います☺️
コメント