
コメント

雷注意
求めている回答と違ったらごめんなさい!
私はグレード4と3で妊娠しています。
どちらも3日目の初期胚ですが、凍結融解しています。
新鮮だとダメという訳ではないのですが、一周期身体を休ませてからの方が妊娠の確率は高くなるそうです。
そういう意味で私の通っていたクリニックでは常に全凍結ですよ。

リンゴ🍀
私はAMH0.21と凄く低いからか、三回採卵しましたが毎回卵は五個くらい取れますが空胞や成長が、悪くて今、分割胚一個と4ACの胚盤胞一個凍結してます。分割胚グレードは言われてませんがフラグメーション15%と言われてたのでグレード4でしょうか?
頑張って治療してますよ。お互い赤ちゃんが授かりますように🍀
-
ねこ
リンゴさんも治療頑張られているんですね。とっても心強いです✨
刺激法で少しでも多く取れるように次回は先生に聞いてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました😊✨- 8月13日
-
リンゴ🍀
どのような刺激法されてますか?私は生理3日目からクロミットとプレマリン飲みつつフジ300を一日置きに注射し、後半連続投与とアンタゴニスト使用してます。まだ貯卵しているので移植はしてません。採卵の結果でも凄く凹んでますが移植したらもっと精神不安定になるのかも…それも凄く不安です…でも頑張らなきゃ進まないので頑張ります😊
- 8月13日
-
ねこ
完全自然周期なので刺激なしです💦
私も低AMHなのでまずそこからになっています。希望は聞いてくださる病院なので次回は刺激法にして少しでも多くリンゴさんの様に貯卵したいです。
移植から判定日までは不安ですよね💦でも胚盤胞を凍結されてるとのこと、すごいです✨
お互い授かれますよう祈っております😊- 8月13日

まっくぶー
陰性続くと心も疲れますよね…
41歳のとき、凍結胚でしたが、胚盤胞で化学流産後、凍結初期胚で妊娠しました。あ、自然周期です。
確か、胚盤胞はグレード3くらいでしたが、初期胚はグレード最も悪く「妊娠率10%」って言われてました。
別の医者が言ってましたが
「妊娠率10%でも妊娠しちゃえばその人にとっては100%のタマゴだし、妊娠率90%でもダメなときはあるから、妊娠率は気にしないでいいよ」
だそうです。
不育症の検査に関して何か言われてますか?陰性続くならその検査もしてみるのもいいかもしれませんね😊
育つタマゴちゃんに出会えますように🍀
-
ねこ
そうですよね💦妊娠率ばっかり気になってしまって。前向きになれました!ありがとうございます😊
- 8月15日

ママリ
ねこさん、初めまして。
同い年かなと思いコメントさせてもらいました❗️
まだ治療されていらっしゃいますか?
私は今年の2月から体外受精に進み、私もAMH低めでずっと完全自然周期です❗️
私の治療歴は詳しくはプロフィールに載せています。
私は昨日、3回目の採卵をして来ました。
明日、2回目の移植予定です。
昨日の採卵で使えそうなのが5個あったのですが、今朝の段階で4個ダメで現段階では受精卵が1つしか作れませんでした😢
明日の朝、移植可能かどうかメールでお知らせが来ます。
まだ治療されていらっしゃるようでしたら良かったらお話ししませんか?
ねこ
ありがとうございます!
やっぱり凍結胚の方が確率も高いですよね💦
次回はそちらにしたいと思います。アドバイスありがとうございました😊✨