
ベビーフードの味付けが濃いので心配です。他の食事が食べられなくなるか心配ですか?
離乳食の参考にと思って、今日夕方ベビーフードを初めてあげてみました✨
和光堂のベビーランチをあげたんですが、味見をすると結構味が付いててびっくりしました😳
7ヶ月くらいで、あんなに味付けしてあって大丈夫なんでしょうか??💦💦
普段私が作った物も割と味があるものはパクパク食べてくれるんですが、薄味のものと、お粥は食べてくれないです😢😢
普段も、味付けと言っても野菜スープやベビー用の粉末だしをほんの少々入れるくらいです。
ベビーフードは嫌がることなくぺろりと完食😅
味が濃いのを食べたら私が作ったものは食べてくれなくなってしまうんでしょうか?(>_<)
- ななな(1歳6ヶ月, 7歳, 9歳)

maricco
わかります〜
ベビーフードけっこうしっかり味ですよね!
でもなかなか毎回手作りするのに疲れて、たまに使います。
ベビーフードを少し薄めたり、何かに混ぜたり…
うちもやはり味つけしてないおかゆとかは、全然食べてくれないです。
なのでだいたいが混ぜごはんみたいな感じです。
めんどくさくて結局そのまま現在まで来てしまいました^_^;
それでも良く食べてくれるし、結局味付けもするようになるし
気にせずあげてます(笑)
小さいうちに色んな味を覚えることはいいみたいですよ(^^)

ステーキ🐻
わたしもちょうど今日ベビーフード試しにあげてみたらいつもよりぺろりと食べてましたΣ( ºωº )
粉末だしも少ししか使わない離乳食で薄味なのに、ベビーフードは味濃いって大丈夫?…て感じですよね(笑)
同じような感じだったのでコメントしちゃいました\( ˆ ˆ )/♡
回答になってなくてすみません_| ̄|○

おにく
大丈夫だから売ってるんだと思いますよo(^_^)o
うちは私が仕事のためほとんど時間がとれず、ベビーフードばかりあげています。
でも、たまに野菜を茹でてあげたり、赤ちゃん用のだしで茶碗蒸し作ったりしますが、それもぱくぱく食べるので、味付けの濃い薄いではなく好みの問題なのかな?
赤ちゃんも、味の好みが出てくるそうですよʕ•̫͡•ʔ♬✧

mm.7
うちは、二人ともベビーフード拒否でした(>_<。)💦
味が濃すぎて、変な顔してベーっと出しちゃいます💀💦

りも
この前4カ月健診に行った時、保健センターの方が、市販のものは味が濃いので薄めてあげた方が良いと言ってましたよ!
私はまだ離乳食が始まっておらず詳しく分からないので申し訳ないのですが、薄められそうなものならお湯でのばしてみてはどうですか??

ななな
みなさん、まとめてのお返事失礼します(>_<)!!
たくさんのコメントありがとうございました✨
参考にさせていただきます♪
ありがとうございます(^^)!!
コメント