
コメント

うさまる
出産するまで保育士してました☺️
トイトレは30分〜1時間とか時間決めてこまめに声かけておしっこが出ても出なくても決めた時間ごとにおトイレへ誘ってあげたらいいかと思いますよ☺️

*
うちもこの前手足口病なりました😂
トイトレは夏が進めやすい聞いたので、2時間おきにおむつチェックするようにしました︎︎☺︎
まだ間隔が開かないのでとりあえずトイレに誘導したり、絵本など見せて興味持つようにだけしてます
間隔が空いてきたら、朝とかご飯後とか決まった時間にトイレに行って座らせてみようと思ってます♪
お箸は大人のを触って真似するので、矯正箸買いました!
興味持ってるならどんどん触らせていい!と支援センターのおばちゃんが教えてくれたので笑
今はほぼおもちゃですが..😂
うちはゆるっとこんな感じです~( ఠ͜ఠ )
-
yahhho
ありがとうございます😊
やってみます!!!!- 8月12日
yahhho
やってみます!
どのくらい座らせればいいのでしょうか?
うさまる
初めのうちは10秒くらいを子どもと一緒に数えたりしてました!
トイレにお子さんの好きなキャラクターの絵やシールを貼ってあげたりトイレでおしっこできたときはご褒美シールを貼ったりしてあげるといいかもです😉
あとトイレ行くこと自体を拒否するときは例えば女の子なのでお気に入りのぬいぐるみやお人形があれば「くまさんもおトイレ行きたいみたいだから○○ちゃんもトイレ行ってみよ」とかと声かけしてあげるといいかもです☺️