![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳差育児中のママさん!2人目の子供が寝返りするようになったらベビーサークルは必要ですか?家に他の人がいるとき、下の子に対する上の子の嫉妬が激しいので悩んでいます。要相談。
2歳差育児してるママさん!
2人目の子が寝返りなどするようになった頃、
ベビーサークルなど必要でしたか?
購入を検討しています。
今、上の子が赤ちゃん返りで、
下の子のことを踏もうとしたりジャンプして乗ろうとしたり。。。
私と子ども達だけの時はしないのですが、
パパや他の人が家にいるとかまって欲しいからか
そのような行動に出ます
その場で注意をし、未遂に終わった時はしかりません
もちろん当たってしまったりしたら、
その際には叱っています
私だけの時は、
上の子優先で結構甘えさせてあげているので、
騒がないから下の子も良く眠れてバウサーにのせています
他の人がいる時は
基本やはり下の子ばかり可愛がられてしまうので、
私がままとあそぼ〜とかいっても
きている人に遊んでもらいたいみたいで
下の子に対する嫉妬が激しいです💦
子どもと3人の時は必要ありませんが、
人が来た時に私が目を離している時に怖いなと💦
下の子が踏まれるのも怖いですし、
上の子がそれをして他の人に怒られてしまうのも可哀想で😢
お兄ちゃんと言われていますが、
まだ2歳で私にとっては可愛い赤ちゃんです。
なので他の人が来ても2人にストレスがかからないよう、
他の人が来ている時はベビーサークルが必要になるかな?と思ってます!
- moon(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![ののママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののママ
うちはサークル置くスペースないので買ってないです。
そのままゴロンと床に寝かせてました。
わざと踏んだりはなかったですが、ぶつかったり間違って踏んでしまったりは何度かありました(>_<)
それでも娘は元気に成長してます。
お座りとかハイハイするようになれば踏まれる確率も減ると思うのでその後もサークルが必要だと思えば私は買うかもです(^-^)
moon
ありがとうございます😭
なければないでなんとかなりそうなものですかね?
ひとまず本当に危ないと思ったら検討することにします!
ののママ
うちはなんとかなりました!
今は上の子の後ろを追っかけてるので踏まれるなどの危険はだいぶ減りましたよ(^-^)
moon
おすわりやハイハイするのもあっという間ですもんね!
場所とるしそのままで頑張ろうと思います!