※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

1歳6ヶ月検診の案内はいつ届くか気になります。1歳7ヶ月前に受けるのがいいでしょうか。

もうすぐ1歳5ヶ月の息子なんですが
1歳6ヶ月検診の案内っていつ頃、通知がきて
1歳7ヶ月頃までに受けたらいい感じですか?✨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは5ヶ月入った頃に案内がきて、日時指定ですよ😊
その日は1歳6ヶ月になる5日前です。
都合が合わなければ要相談となるみたいです!

なっちゃん

地域によると思いますが私の地域では1歳半に通知がきて次の月に行きました☺
上の子の時にちょうど突発になり医師に相談したら行けなかったら連絡して来月の予定日に行けば大丈夫だと言われました☺
ただし、3ヶ月(三回)すぎても行かなかったら虐待とかを疑われて家に確かめにくると聞きましたよ☺昔は任意だったけど今は虐待やらで相当厳しくなってるみたいです。

a

うちのところは、1歳半になる月に案内が来て、2歳まで対象の小児科で受けられるっていう感じでした(^_^)

はじめてのママリ🔰

1歳半になる月に通知が来て、1歳7ヶ月で受診する(集団での検診)ように書かれていました😊

deleted user

私地域は1歳5ヶ月の時に案内が来て2歳の誕生日の前日までに受ける感じです😊

せいママ☆*:.。

あと10日で1歳半です♫
昨日通知来ました!検診は来月中頃です( ˊᵕˋ* )

しーちゃん

うちの地域は一歳半になる月に通知が来て一歳7ヶ月で受診するようになってます🙂
うちは先週にお知らせがきて日時指定でたまたま来月の一歳7ヶ月になる日に受診予定になってます🙂
集団検診の他に内科検診も個別で受けなくてはいけないみたいです。