※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aka
子育て・グッズ

娘が授乳後に寝ない。テンション高く寝返りをして眠らない。眠らせたい時は待つしかないでしょうか。

娘が四時の授乳から覚醒して寝ません。。


声出してテンション高く寝返りします。。


寝てほしい。。

こういうとき、ひたすら眠ってくれるまで待つしかないんでしょうか、、

コメント

ナツ花

あきらめて一緒に起きてます(笑)

  • aka

    aka

    やはり諦めますよね😂

    • 8月12日
  • ナツ花

    ナツ花

    うちの子たちは早起きマンです( ̄▽ ̄;)💦
    今もどんなに疲れてても、絶対に6:00にはおきます。。
    普通は、5:00におきます💦
    もう私も慣れて、5:00から活動してます(笑)

    • 8月12日
ママ

リビング連れてって少し相手したりして、疲れさせてぐずったタイミングでベッド連れてって授乳してうまくいけば寝てくれます🌙辛いですけどね🤣

  • aka

    aka

    こちらも少し頑張らないとダメですね😅
    寝不足でだるくて、
    はぁ、、
    と見守るだけでした。笑

    • 8月12日
🍅

うちの娘もいつもは6時に起きるのに、今日は2時半に起きてミルクあげて、普段は寝てくれるんですが、テンション上がって本当さっきまで起きててやっと寝てくれました😓
自分が寝れてないせいかイライラしちゃって少し反省してます😭

  • aka

    aka

    私も、ついさっき寝ましたー💦
    けど、2時半からはさすがにしんどいですね😭お疲れ様です!
    やっと寝てくれてもこっちの目が覚めてなんだか体がかったるいだけでため息しか出ませんよね。笑

    • 8月12日