※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけ♡
子育て・グッズ

子育てで夜だけしんどく、イライラして子供にあたってしまうことがあります。夫婦仲の影響も気になります。

なんか毎日常にイライラして子供にあたったりして夜、寝顔みてごめんねって思う毎日で...子育て夜だけしんどいんです。全然寝てくれなくて寝る前はずっと泣くし。今日は異常だったし。やぱ、夫婦仲が悪いとそれも伝わるのかなって...環境大事ですよね。

コメント

ぱん☺︎☺︎

娘もだいぶ手がかかる時間増えてきましたよ〜!こら!辞めなさい!とか毎日言ってばっかりで、同じく寝顔見て起こりすぎたな〜まだ一歳半なのに、、ってなりますよね😭😭

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    あたしの場合は、怒るとかぢゃなくて、もーほんま疲れるとか、もーいや。とかゆってしまうんですよね。

    • 8月12日
deleted user

1歳後半は色々なことがよく分かるようになる時期です。
再接近期とも呼ばれています。
夫婦仲が悪いだけでなくそういう時期なんだと思いますよ。

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    そうなんですか??
    なんか子供のために離婚は避けてるんですけど家でもそんな会話なくて...悪影響なら考えた方がいいんかなって。

    • 8月12日