

あやこ
男の子で2かいはよくないてもすね

な
コルクは使ったことないですが、
厚さ2センチのジョイントマットの使ってました!
最初は良かったのですが数ヶ月ほどで1センチくらいになってしまい正直意味あるのかな?って感じでした😂💦
一応防音シートを敷いてその上にジョイントマットを敷いてましたが気休めかと😢
-
mama
回答ありがとうございます😊
やはり使ってるうちに薄くなってきてしまうんですね😅
防音シートにジョイントマットの方がジョイントマットのみよりはよさそうですね😃
下の方からクレームきたりとかはないですか❓- 8月11日
-
な
ありませんでしたが絶対うるさかったと思います😭
たまに下の方に会った時には、うるさくてすみませんなど一言言ったりはしてました😭💦- 8月11日
-
mama
やはりお会いしたらその都度謝罪などはした方がいいですよね😣
今から子供には言い聞かせているのですがやはりドタバタするので不安で😭- 8月11日
-
な
不安ですよね😭うちも住んでいた時子供が3歳くらいでしたが言い聞かせてもダメでした😂💦
下の方がどんな方かにもよりますが、お互いストレスにならない程度に生活できるといいですね😊- 8月11日
-
mama
やはり言い聞かせてもダメですよね😔
今は戸建てなのでいいのですが…来月から心配で💦
とりあえずできることはやってなるべく迷惑かけないよう頑張ります😣- 8月11日

Ayana
ジョイントマットやコルクマット
だけだと正直うるさいです💦
うちは1階でジョイントマット
敷いてますが、それだけじゃ
めちゃくちゃジャンプするし
おもちゃとかガンガンするし
家の中でもうるさいです😅
防音マットとかどうですか?
防音マットの上に
ジョイントマットや絨毯
など敷けばマシかなと😊
値段は高くつくかもしれませんが
下の人も生活する上で騒音は
ストレスになると思うので
上に住む以上最低限のマナー
かなと思います👍
-
mama
回答ありがとうございます😊
ジョイントマットもコルクマットもそれだけではやはり防音効果期待できないですよね😔
ジョイントマットにプラスαした方が良さそうですね✨
下の方がどんな方なのかわからないのですが、なるべく1階の方には迷惑かけないようにしたいのです色々対策練ってみます❗️- 8月11日
-
Ayana
お隣の方や下の方には
お会いしたら何回かに1度は
うるさくないですか?
すみませんって言うだけでも
相手も気持ちが良いと思います😊
うちの上の方は私達の1年後
に
引っ越してきて子供が産まれて
今お子さんが9ヶ月ほどですが
会ってもそんな挨拶はないので
1回くらいは言ってくれても😅
って正直思ってます(笑)
夜泣きも、大人の足音もすごく
こちらも子供が居るので騒音は
仕方ないと割り切ってますが
うちもそろそろ2人目が産まれるので
上の方のお子さんが歩き出したら
さらに騒音が心配です💦
自分達が思っているよりも
大人の足音や声も響くと考えてた
方がいいかもしれませんね🤔- 8月11日
-
mama
そうなんですね💦
大人の足音嫌ですね😭今騒音について色々調べていたら私たちが住もうとしてるのが大東建託のDKセレクトで騒音トラブルが多いって書いてあって…
よりコミュニケーションとらないとやばいですね😔- 8月11日

まめちゃんママ
対策ではないのですが、下の方に挨拶に行った時に、
防音対策はいろいろとってますが、子供がバタバタ走り回ったりしてご迷惑をおかけするかもしれません。
と一応言っておくと良いですね(^^)
-
mama
回答ありがとうございます😊
一応住む時に3戸全室に小さい子供がいて…と挨拶の時に言う予定です😄
まだ住人の方々がどんな方達なのかわからないので不安なのですが😔- 8月11日
-
まめちゃんママ
言うだけでも、印象が違いますよね(^^)
- 8月11日
-
mama
そうですよね❗️
どんな方々が住んでるのか全然検討もつかないのですが…とりあえず挨拶だけはしっかりしておきます😣- 8月11日

ママリ
私は逆にめちゃくちゃうるさいお隣さんがいました😊
3人(小一と保育園2人)お子さんがいて、家は1人(1歳)。
まー毎日がとってもお隣からの足音どころか、プロレス騒ぎ?が賑やかで賑やかで😂
家はわりと地味な遊びが好きで静かーな性格で😅
でもすっごく明るく、社交的で、挨拶や、気遣いの言葉がちゃんとできるお母さんで、私たち家族も5年程住みましたが全然嫌になることはなかったです😊
朝は7時以降、夜は10時までぐらいでなるべく静かにしてくれてたみたいで、ある程度ちゃんとした生活リズムもありがたかったです。
要はちゃんとした挨拶と、基礎基本的な生活が出来たら、ある程度たまに(外出や病気等々)ハプニングや、子供のテンション等々でちょっとうるさい程度ならお互い様で嫌な顔する人少ないと思いますよ✨
コメント