soyo
両方使ってました!
アプリはmilk timeっていうのを使って、授乳時間のカウントとかも出来ますし、ひとまずオムツ替えたら入力とかだけしておいて、後から育児ノートに書いたりしてました!
育児ノートだと、そういう記録以外に毎日メモ欄?があるので、寝返りできた、とか、爪を切った、とか、細かいこととか思い出も記録できたのでよかったと思ってます☺️
mama
私は形として残しておきたいな…と思い、育児ダイアリーを購入しつけています😊
soyo
両方使ってました!
アプリはmilk timeっていうのを使って、授乳時間のカウントとかも出来ますし、ひとまずオムツ替えたら入力とかだけしておいて、後から育児ノートに書いたりしてました!
育児ノートだと、そういう記録以外に毎日メモ欄?があるので、寝返りできた、とか、爪を切った、とか、細かいこととか思い出も記録できたのでよかったと思ってます☺️
mama
私は形として残しておきたいな…と思い、育児ダイアリーを購入しつけています😊
「妊娠・出産」に関する質問
帝王切開後の回復、経験談教えてください 1ヶ月程管理入院していて 帝王切開が迫ってます 上の子に会えず、情緒不安定、マタニティブルー、いろんな不安 などから、毎日泣いてました 赤ちゃんに影響ないのか?と言うくら…
妊婦健診で血圧・体重の測定が始まるのはいつからでしょうか? 6週の初診で心拍確認できたので母子手帳受け取り、その後9週目に2回目の受診を指示されて行き、順調とのことでした。 2回目は血液検査(結構抜かれた気がし…
生後3週間ですが後陣痛がまだ痛いです。 長引いた方いますか? 子宮の収縮は早く経過良好とは入院中から何度も言われています。 産後数日間のように常時痛い訳ではないのですが、時々立っていられない痛みが出てきて痛…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント