※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちる
子育て・グッズ

一歳半の娘が口内炎で食事が難しい状況。ヘルパンギーナや手足口病かもしれず、回復までの食事や経過について経験を教えてほしい。

一歳半の娘がヘルパンギーナか手足口病疑いです。
昨日は丸一日39度台の熱が続き、今日は37度5くらいに下がりました。
まだ病院には行ってませんが、昨日から喉が痛いのか
ゼリー、麦茶、アイスくらいしか口にしてくれません。
水分は取れてる方だと思います。
昨日は熱でグズグズ、ぐったりでしたが、今日は起きてからちょこちょこ遊んでます。
普通の口内炎の場合、大人でも治るのに1週間以上かかりますよね💦
ヘルパンギーナや手足口病の口内炎も同じくらい続くのでしょうか?
いつもはごはんを同じくらいの子よりモリモリ食べる娘なので心配です。
ゼリーやアイスでも食べてれば大丈夫なのでしょうか?

経験のある方、
どんなもの食べてましたか?
どのくらいまともに食事してませんでしたか?
どのくらいで回復して食べれるようになりましたか?

お知恵をお貸しください。

コメント

みぃちゃん

11ヶ月の娘ですが熱が出る前日まではかなり食欲旺盛でたくさん食べてましたが、3日間40度越える熱が続きその時は喉や口内炎がかなり痛いみたいで食べたいけど口に入れると大泣きして食べれませんでした💦食べてくれたのはヨーグルトとスティックパンでした🙆‍♀️なのでヨーグルトにブドウや桃を小さめに切って入れて食べさせてました‼︎4日目にようやく普段と食べていたものが食べれるようになりました🙌

A

うちは先週の7日に急に熱がでて40度くらいまで上がり、その日に小児科に行ってヘルパンギーナかもと診断されました😅
ですが2日後辺りから体に湿疹のような赤いポツポツがでてきて、多分手足口病なのですが、口の中が痛いみたいで7日から昨日くらいまで、ゼリー、アイス、野菜ジュース、野菜ポタージュ、ヨーグルト、離乳食のようなご飯をあげてました!😥

まだ体の湿疹は治ってなくて、口の中もまだ少し痛いみたいです😓

水分が取れていれば大丈夫みうですが心配ですよね😖
うちの子は昨日くらいから少し食べれるようになって今朝はバナナオートミール柔らかめに作ってあげたら食べました!