保育園でのストレスが辛いです。保育園を変えたいと思っています。
生後3ヶ月から親族3ヶ所にあずけてまわって
週5日働いて、やっぱり早すぎたかな。でも仕事しないとお金ないし。ローンもあるし。いろんな罪悪感もあって。
保育園にいくようになれば、いまより仕事も行きやすくて楽になれる。と単純にそんな考えでした。
共働き(私はパート)だけど1年待ってやっと決まった保育園
朝7時半〜あずけて
夜6時半〜7時にお迎え
早いときは6時にお迎えです。
自分の時間もほしいので、休みの日でもあずけれるので週1回は9時〜4時まであずけています。他に週1回はこどもとお出かけかもしくはプールを家でしたりです。
保育園に入ってすぐ3日ほどで
保育士にこどもが可哀相といわれました
もう少し早く帰れないかな。
朝を遅くするとか。と言われたのが1週間利用したときです。
2週間目には、休みの日くらい家でみてあげてほしい。と言われました。
まだその時まだ、1歳4ヶ月で私も本当は一緒にいてあげたい気持ちもあります。でも、その反面気持ちが軽くなるのが外にでて仕事をしたり、1人になれる時です。
お弁当作って保育準備して送って仕事して
お迎えいって家について旦那が帰ってくるまでの30分で
朝散らかされたおもちゃを片付けてお風呂洗って準備して
ごはん用意して片付けてお風呂入って寝かせて。
旦那は洗濯まわして干すまでしてくれます。
あとトイレ掃除も
もっとうまく両立しないと。と思って
仕事場に頼んで1時間出勤ずらしてもらいました。
朝8時にあずけてお迎えがだいたい6時半超える頃です。
7時を超えそうな時が1度あり、妹に7時までにお迎えいってもらったり。
そんな日が続いて、保育園に、なれてきた最近。
休みの日なあずけると、毎回どこにいってるのか聞かれるようになりました。
休みの日にどこいくの?
いつも行く場所よくあるね〜笑
普通の会話だと思って受け答えしていたら
こどもは連れていかれへんとこなの?とか
4時まであずけれるけど3時にきてほしい。
そんな内容になってきました。
そして昨日、私は職場までが1時間です。
お盆がはじまったからか土曜日なのに混んでいて
妹にも連絡つけなくて、とりあえず間に合うかどうかギリギリだったので、もしかしたら10分ほど遅れるかも。と電話をいれました。
保育園からは園長で
お母さん許可できません。
保育園は7時までなんですよ〜。
と言われました
混んでいて、間に合うとは思うんですが一応連絡入れさせて頂きました。と伝えると
お母さん許可できないんですよ〜
保育園は7時までって決まってるので〜
お母さんじゃなくても誰かいないかなあ〜
と言われたので
妹に電話しましたが、でなくて
他はみんな仕事か旅行にいっていて
間に合うようにがんばります
と伝えると
あ〜お母さんね、保育園は7時までなんですよ〜
よろしくお願いしますー
と言われるだけでした。
結局
間に合いそうで、6時50分には保育園の近くまでいけてました。すると、保育園から電話で、お母さん時間間に合いそうですか?
でした。
車なので、一旦広いところに路駐しないといけなかったです。逆に遅れるんですが。花火大会行きたいのかな。思いながら電話にでました
間に合うと思います。
近くまできているので。
と、ゆうと
よかった〜
じゃ待ってます〜
で、おわりました。
え。気をつけてとかないんですか。
とおもいました。
保育園がストレスでなりません。
保育園ってこんなものなんでしょうか。
1人目なので初めての体験でわかりません。
いい先生もいますがストレスに感じる人も多くて
保育園をかえた方いらっしゃいますか?
また待機しないと駄目なんでしょうか。
これから約5年ムリです。
耐えられません。
保育園変えられるならかえたいです。。。
- ゆうティー(6歳)
コメント
さくら
そんなもんです。
私のところも、そんなもんです。
向こうは、
はやくかえりたいし、一人でも、やすんでほしいというか、負担を減らしたいんですよね。
腹たちますけどね。
仕事はもう少し時短とかできないんてすか??
あと。休み預けるなら病院いくとか、持病がありとかうつ気味で、
子供に当たってしまいそうとか、
いえば、すこし融通してくれますよ。
退会ユーザー
こどもが可哀想は私は分からないですが、保育園が19時までなら19時までに何が何でもお迎えに来て欲しいというのは仕方ないと思います。保育園じゃなくで飲食店だろうが銀行だろうが八百屋だろうが決められた時間には閉店するのが世の常だと思いました💦それはどの保育園に行っても変わらないと思います💦
-
ゆうティー
返信ありがとうございます!
入るときに園長が1時間通勤で遠いし、車なら遅れたりとかあると思うけどサポートするからがんばってね!って言ってくれてて、今回初めて遅れそうになって、間に合わないかもと伝えたときに、ああいった反応だったので、話がちがうなあと思ってしまって。
時間はどこも厳守が大切ですが
私の仕事もどうしても遅くなりそうでと言われたらある程度は待ちますので、そこに関しては価値観の違いなんだな。とおもいます
なあなあになってしまうとみんながみんな遅くなるのに慣れるのはよくないので難しいなとおもいます。- 8月11日
あき
読んでて保育士に腹が立ってきました💦💦
娘の保育園でも朝7時から夜7時近くまでいる子いますよ👀
先生何も言わずに預かっててトラブルも無いです✋
子供が可哀想ってあんたら何のために仕事してんだよって思います😅
こっちも預けずに生活できればしてるよ。1人の時間だってほしいよ。リフレッシュしたいんだよ。
園長の対応も酷いですし、市役所に言って何も変わらなければ保育園かえます👀
-
ゆうティー
返信ありがとうございます!
自分のキモチを代弁して頂けてるようでホッとします。ありがとうございます。
私も時間は守らないととみなさんの意見を聞いて改めて反省しました。
今回は保育士や園長の言葉がココロなく、感じてカッとなり思いのままに投稿しました。
闘病中の家族もみんなで支えないといけなくて、娘にはムリをさせてるなと感じます。
保育園には慣れてきていて、行きたい?って、聞くとウンっ☆楽しい?って聞いても大笑いでウンって、ゆってくれるので、私の感情では、うごかないとこうとおもいました。
こうして返信してくれてありがたいです。- 8月11日
メメ
保育園、お休みの日は預かってくれないところも多いですからね…。
時間厳守なのも一般的なことなのかなと思います。
子供が可哀想と言うのも、少なくない意見かなと思います。
お子さん自身はどうなんでしょうか?
保育園がそこまで言うなら、寂しさゆえの行動が目立ってるとか…?
それを伝えたくて、そう言ってくる保育士さんもいるのかなと思いました。
保育士さん、特に年齢が高い人ほどやっぱり
「子供は親と一緒が一番!」
って押し付けてくる人多いですよ。
保育士さんがそれ言っちゃうんだ…と驚いたことあります💦
ただ、保育士さんは保育士さんで子供のための発言なんでしょうけど。
-
メメ
仕事辞めるとか、そんなことは出来ないと思うのでストレス軽減させるには転園も考えて良いとは思います。
直ぐにはできないと思いますが3歳で幼稚園やこども園に行く子も出てくると思うので、そのタイミングとかで出来ないですかね。- 8月11日
-
ゆうティー
返信ありがとうございます!
遅くなりすみません。
時間に関しては、入園する前に園長とお話して遠いし、渋滞もあるだろうから遅れるとかは大丈夫なので、みんな10〜15分ならありますし、サポートしますと言ってくれていたので、今回の件でビックリして、もし内容が変わったのであれば先に伝えてほしかったなあ。と思い、カッとなり思いを投稿してしまいました。
私も仕事では従業員は時間厳守ですが、かけこみの方とか受け入れたり、会議とかもギリギリになったりで、時間厳守してほしいってキモチと、どちらもわかります。なんともいえないなあと。
こどもはめちゃくちゃ楽しんでいってるみたいで、踊りを家で見せてくれたり(•‿•)
私の感情だけで転園はしないようにと思ってます
娘の楽しそうなかおを見るとなんか自分が情けないなあと。(*_*)- 8月11日
はじめてのママリ
なんで休みの日も預けるのですか?
自分が風邪引いたとかどうしてもな理由ならわかりますが、基本的には休みの日くらい一緒にいてあげればいいのにと、保育士さんたちは思ってると思います。
-
ゆうティー
返信ありがとうございます!
休みの日は、認知症と脳梗塞の家族がいてるので対応に追われて、娘をかまえませんし、認知症のおばあちゃんは少し暴力的な部分もあるので連れていけないです。
ほかの休みの日は、娘と家族でお出かけしています。
感情的に書いてしまったので、説明が、足りず申し訳ないです。
一応保育園側には伝えてありますが、保育士さんはそう思ってるとおもいます- 8月11日
退会ユーザー
可哀想と言われるのはよくわかりませんね。
でも自分の時間が欲しくて預けるのは保育園的にはNGなところ結構ありますよね。
子供がいると行けないところや行きにくいところに行くなら預けるのは仕方ないと思います。
会社に時短の希望は出せませんか?
7時までにお迎えはちゃんと時間厳守じゃないと他の保護者も守っていますので1人を優遇することはできませんし。
それにしても嫌味な言い方をする先生ですね。
色々な保育園があると思うのです合う保育園が見つかるといいですね!
-
ゆうティー
返信ありがとうございます!
休みの日に、預けるのはオッケーな保育園なので、みんな休みの日は規定の9時〜4時であずけています。
休みの日は、休んでいるというよりは、介護とか家事なので週2の休みの内、週1は家族の時間として出かけるので、保育園がオッケーなところは預けるのもありだと思っています。
会社には、これでも融通きいてもらっていて、だたこどもがいちばんってゆうのは変わりないので、話してみようと思っています。
今回は言葉にココロがない言い方をされるなと思って、感情的に書き込んでしまいました:-\
考えて送ってくださりありがとうございます- 8月11日
☆クローバー☆
子どもが可哀想は 11時間~半に及ぶ保育時間かなと思います。
大人だって保育園と同じ集団に毎日居るのは疲れます。それ以上小さな子どもはコントロール出来ないので疲れます。
遊んで寝る食べる、一見 家庭と変わらない生活に見えるけど、 心落ち着く、好きな事を出来る、安心する親がずっと居るのとは違います。
出産前は長年 保育士していました。出産し我が子が その生活をしていたら
疲れているだろうなと実感します…
時短や祖父母が頼れたり が出来なく、開園から閉園間際の子も勿論居ます。
仕事の都合で離れている分の配慮を親が心がけてあげる事が大切なのでしょうね。
-
ゆうティー
返信ありがとうございます!
私は大人よりもこどもたちのほうが柔軟で賢くパワフルだと思っています。同じ集団にいれられた場合、こどもと比較すれば大人は確実に劣るでしょう。
こどもの環境慣れは素晴らしいです。
私は11時間あずけたら可哀相という風潮がなくなってほしいです。
早く迎えにいってもこどもの前でスマホばかりの人もいます。実際わたしや周りの友達は長時間預けられていた経験者ですが、5歳〜6歳くらいの記憶はあります。とても楽しんで行ってました。たまに延長で残ってくれる保育士が、「お母さん毎日遅くて可哀相だね。」「お母さん〇〇のお仕事なのに毎日におそいね…」など言われる方でした。同情で言ってくださったってゆうことも、こどもながらにわかりました。ただこども心としては、お母さんの悪口もしくは変な感じ。というとらえ方になりました。
長く預けさせて頂ける保育園という環境はとてもありがたいです。ただ、私の過去の方のように、こどものまえでいらない感情をだすのはどうかなと考えます。
例えば、あの言葉が、お母さん遅くまで働いてかっこいいね!やがんばってるね!など前向きな感情をみせてくれたら、、、などふとしたときに考えます。
まだまだ女性が働くには不利な環境だなと感じます。
過去のことまで長々と失礼いたします。読んで頂きありがとうございます。保育園に以外の場所で存分に甘えさせてあげようとおもいます。- 8月11日
しー
毎日、お疲れ様です!
ゆうティーさん頑張っていらっしゃると思います😊
私は今保活中です🙋♀️ 保活前は休みの日くらい一緒にいてあげたいと思ってましたが、見学時にあちらから「うちは休みの日でも理由問わず預けても大丈夫ですよー」と言って下さる園が多く「それもありかも」と考えが変わりました。 逆に駄目ならそんな周りくどく言わないで、言って欲しいです。
私はまだ預けてないので保育園の事情は分かり兼ねますが、それにしても言い方があるなーと思いました😵
-
ゆうティー
返信ありがとうございます!
私も見学時にはそんなかんじでした。
最初の入園説明会でも、休みの日でもあずけて大丈夫ですよー!ってもう一回言ってくれて、その時に「保育園は、長く働いてもらえるし、10分15分なら7時こえても大丈夫ですよ、サポートします」って言ってくれてて、1年待ったかいがあったなと感じていたのですが。
話が全然ちがうなとおもいました。
その発言から数カ月ですが、規定が変わったのであれば先に言ってほしかったな。とおもいました(TT)
保育園も幼稚園も結局は人がやってるしそうゆうもんだよ。と言われました。アタリハズレがあるんですね。- 8月11日
ままりん
お迎えの時間厳守は普通のことです。
道が混んでいようが保育園は7時までならそれまでにお迎えに行かなければいけないと思います!
みんなが今日は遅れます~ってなったら先生達はどうなりますか?
先生達も仕事なんです。こっちの都合ばかり押し付けてはいけないと思います。
子供が可哀想発言は腹立ちますね!!
先生の言っていることは理解できますが言い方が…
息子の保育園は夜10時までやってます。
夕飯も保育園で食べる子供もいますよ。
そういうお仕事してるんだから仕方ないですよね。
今の世の中簡単に転職なんてできないし。
-
ゆうティー
返信ありがとうございます。
私も時間は守ります。
約束したことも守ります。
だから保育園にも守ってほしかったです。見学時も入園説明会でも2回確認して、休みの日でも全然あずけてね〜。みんなやってるよ。って聞いて、そうゆうのもいいんだ。自分の時間に使えるかも。と嬉しくなり、7時の閉園時間もある程度10分15分なら交通事情もあるし、待ちますよ〜
って感じで、ここに、決まってよかったな、とおもいました。保育士も仕事だからこそウソはつかないでほしかったです。軽はずみに言ってほしい言葉じゃなかったですね。他のお母さんたちにも、そうゆう感じみたいなので、こどものためってゆうことばを利用してるように感じる保育士も中にはいるとかんじました。
長くあずけると可哀相という考え方の保育士のもとで育つのが可哀相だとおもいます。ココロのない言葉が理解できず投稿しました。- 8月11日
やんちゃん
私ならクレームいれます。
私もフルタイムで8時~6時半すぎまで預けてました。
確かに延長保育の時間はしっかり守らなきゃですけど、、
しかも母が休みの日なんだし保育士にあーだこーだ言われる筋合いありません!!
私なら園長先生に言います!
私は産休入ったらもう少し迎え早くきてとか土曜日休ませて言われましたが園長先生に言ったらそんな決まりないのにすみません言われました。
色んな保育士がいますので、もし嫌でしたら転園するしかないですかね🥺🥺
-
ゆうティー
返信ありがとうございます!
保育園側の行ってることや行動が説明会のときと真逆すぎてビックリです。
園長が園長なので、、、
どこにでもきっといるんですよね。- 8月11日
ゆい
嫌なら転園ですね
他の方も言ってますが営業時間はどんなお店にもあるから7時に遅れるのは無しです。
例えば自分が働いてて例えば5時に会社閉めるのに5時過ぎに取引先の人が来るから待っててくださいって言ってるのと同じですよ!
保育士さんにも家庭ある人もいると思うし、
飲食店だってラストオーダー過ぎてから来るお客さん待ちません。
保育士側の言い方もあるだろうけど嫌なら園変えるしかないと思います!
-
ゆうティー
返信ありがとうございます!
価値観のちがいになってくるので時間のことはなんとも言えません。私の場合は取引先が来ればみんな待ちますよ。大切な取引先様なので。会社自体は閉め中でミーティングや取引をします。仕事ですから。
保育士に家庭があるのはわかりますが同じように仕事中なわけなので、私としても聞いていた話と違う点がありましたので、電話の対応に驚きました。
7時をすぎても待ちますよ〜大丈夫サポートする。というあの言葉はなんだったのか?
規定ができたのであれば先に言っておくべきだと感じました。感情的に書き込んでしまったので細かくかけず、申し訳ないです。- 8月11日
K’s mama(29)
私も保育園にイラッとすることあります……。
人の子を預かってくれていて、そのおかげで仕事が出来ているので感謝はしていますが、
切迫早産で頚管長ももう即入院の域でいつ入院になってもおかしくないので、産休入るまではみっちりお世話になりますって言ってるのに
休みの日くらい家でみてあげないと可哀想とか
お腹張りすぎて痛くて仕事休んだりしてるのに
休みの日は家でとしつこく言ってきたり……
保育園の駐車場が空いてなくて、主人と子供を先に降ろして駐車場が空くのを保育園の前の道で待ってただけなのに、あそこに止められると困るなど、
旦那には一切言わず、
私の時だけ言ってきます……
保育園に行くのストレスで先生たちに会いたくなくて主人に送り迎え行ってもらうこともあります…。
-
ゆうティー
ご返信ありがとうございます!
大変おそくなりすみません(*_*)
人をみて対応をかえてくるのはプロじゃないですよね。
しかもちゃんと最初に言ってるのにまた重ねて言ってくるところがありえない対応ですね(´-﹏-`;)
お辛い環境でがんばっていてすごいです!!
このケガ気づいたらなっててどこでなったのかわからないんです〜。とか、あれはどうなったの?って担任と園長にまで伝えてあるのに、保育士同士そこはちゃんとやってほしいヽ(`Д´)ノ。。。休んだほうがいいとか、延長なってばっかりとかぼやく前に。
ホウレンソウがなってないことも多くて、ほんとに、最近はプロとしてみれなくなってきました。でもまた、待機になんてなってられないのでイヤイヤ預けますが。仕方ないと諦めて、ある程度よりそって、とりあえずあずけるだけの場所!って考えていってます。- 8月28日
ゆうティー
返信ありがとうございます!
みんないろんな、負担がありますもんね😰小さいこどもとなると特に神経は使うとおもいます。こどもは遠慮がないので先生方も大変だとおもいます。知り合いに保育園、幼稚園の先生がいて、入った当初はこどもがすきでとかの理由だったけど、やっぱり現状はちがうっていうのも聞いていて。
私たちお母さん側との関係がいちばん大変なんだとおもいます。
自分自身はめちゃくちゃ健康ですが
近くに住んでいる父が脳梗塞で半身不随なのと、旦那さんのおばあちゃんが認知症なのと、みんな休みの日が違うの日替わりで介護?してます。
休みの日は朝9時、12時、15時と認知症を遅らせる注射をうたないといけないので、1時間かけて向かって15時の分が終わったら帰って、そのままお迎えいってます。
娘をつれてもいいですが、外の散歩もおばあちゃんに時間つくってあげないといけなくて、3人で歩くのは不安ですし、少し暴力的な認知症なのでこわくて保育園に、あずけていて。
市役所と園長には伝えてるのですが。
仕事はこれでもだいぶ融通を聞いて頂いていて、、、。:゚(;´∩`;)゚:。
いや、でももう少しなんとかなるかも。。。言ってみます。
大人の事情ではありますが、こどもに負担になってるなと胸が痛くなります。