
妊娠初期に下腹部が、ズキーン!と痛くなることありますか?またガスが溜まる感じに張ったりしますか?
妊娠初期に下腹部が、ズキーン!と痛くなることありますか?またガスが溜まる感じに張ったりしますか?
- みー
コメント

tanko
妊娠初期の下腹部の痛みや違和感などはよくあることみたいです。また、便秘になったりガスがたまりやすかったり、人によっては下痢になったりと普段とは違う体調の変化をともなうことがあります。
痛みが強かったり、出血などをともなう場合は早めに病院を受診された方が良いかと思いますが、それほど痛みが強くなくて続かないようであれば経過観察で良いと思います。
みー
一日中の吐き気がましになり、
急にきた下腹部の痛みや張りが不安すぎて不安すぎて、、、
よくあるんでしょうか。。
tanko
つわりは日によって違いました。吐き気が軽くなってすごく不安になって、と思ったら次の日は吐き気が強くなったり…。終わったかなと思ったら、まだ続いていたり…。
妊娠初期は子宮の中で赤ちゃんがかなりのスピードで成長しています。それに伴って子宮が大きくなろうと変化している時期なので、痛みや張りを感じる人は多いみたいです。
私の場合は鈍痛でしたが、普段とは違った感覚がありました。
一番初めの妊娠で妊娠初期の稽留流産を経験していますが、その時は痛みを全く感じていませんでした。また、初めからつわりもありませんでした。
とても不安な気持ち、わかります。私も一度流産を経験していたこともあり、毎日不安で仕方ありませんでした。下腹部の違和感や少量の出血、つわりが軽くなるなどの症状があるたび不安でいてもたってもいられませんでした。
それでも最後までとくにトラブルもなく、元気な赤ちゃんを産むことが出来ました。
とても不安かと思いますが、今は赤ちゃんを信じて自分の身体を大切にしてください。
みー
不安な毎日です💦ましてや神経質になってしまし、、、
この張ってるような下腹部痛がはやく治ってほしいです、、、
tanko
不安が強いようであれば、一度病院に相談してみると良いかと思います。
先生にみてもらって、エコーで赤ちゃんが元気であることを自分の目で確認できればそれだけで安心できます。
次の検診まで我慢する必要はありません。お母さんの体調が大事ですので。