※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku✪
家事・料理

麦茶なので安心しきってガブガブ飲んでいたのですが、、、何気無くふと…

麦茶なので安心しきってガブガブ飲んでいたのですが、、、
何気無くふと成分表みてびっくりしました。
これってガブガブ飲んじゃいけない感じですよね、、、?
麦茶ってカロリーありましたっけ、、、?

コメント

deleted user

麦茶はカロリーなかったと思いますが(^^;何かブレンドしてあるんですかね?

でも微々たる物ですし、ノンカフェ、塩分なしなら気にせず飲んで平気だと思いますよ☆私も毎日麦茶飲んでます。

とんぼ

100mlあたり5kcal以下なら

ゼロカロリー

と表示して良い事になっています。
なので親切にもカロリー表示してあるだけで、実質カロリーないと考えてよいと思いますよ♪

どんなお茶でも100mlあたり5kcal以下のカロリーは必ず含まれます!

薬剤師より♡

りー

糖質が入ってますね󾭛
普通の麦茶はゼロカロリーだと思います󾭛ビックリしましたね(´・ω・`)
麦茶は体を冷やすのでガブ飲みはオススメしません◡̈*
私も夏場は飲んでましたが󾭛

miku✪

ゆんぱんださんも麦茶飲んでますか!私は前まで爽健美茶、十六茶を飲んでましたが最近は麦茶です(^^)
ご飯中や喉が渇いた時などに飲むので心配になってしまいました、、、
回答ありがとうございました!

miku✪

そうなんです!糖質がどうしても気になってしまいました(^^;;
でもカロリー以前に身体を冷やしてしまうという意味でも飲み過ぎは良くないのですね、、、気をつけます!
ありがとうございました!

miku✪

えええ〜〜〜!!!??そうだったのですか!?教えてくださりありがとうございます(^^)!
ゼロカロリーの罠ですね、、、。ゼロカロリーゼリーも食べ過ぎないように気をつけます(ー ー;)
カロリーがあるので、まだ家に5本以上あるのにそんなに飲めなくなるのか、、、と思っていましたが気にせず今まで通り飲んでも大丈夫そうなので安心しました!
ありがとうございました!

とんぼ

たしかにゼロではないのですが、5kcalというのは本当に本当に微々たるものですよ♡

本当に厳密にいうとミネラルウォーターにもカロリーがあります。

なとで、ゼリーももちろん、安心して召し上がっても大丈夫です♪
私もゼロカロリージュース飲んで悪阻をしのぎました。笑

グッドアンサーありがとうございます♡