
コメント

ぴょこ
内側がツブツブしてるからそこでごりごりやって研いでました💦
そっか、研いでから入れるんですね😂
炊飯器に入れるときは蓋閉めないと思います!
野菜…合ってます🙋♂️✨
ぴょこ
内側がツブツブしてるからそこでごりごりやって研いでました💦
そっか、研いでから入れるんですね😂
炊飯器に入れるときは蓋閉めないと思います!
野菜…合ってます🙋♂️✨
「スプーン」に関する質問
1歳5ヶ月の我が子が食事の際に箸を使いたがります。 興味を持っていたので一度私の箸を持たせたところ、拙いながらも正しい持ち方で白米を掴んで食べることが出来ていました。 それ以来箸で食べたいみたいなのですが、倍…
つかみ食べってどうすればできるようになりますか? もうすぐ10ヶ月ですが、 野菜スティックもパンケーキもおやきも食パンも 全力で握りつぶされ投げ捨てられ終わります😂 私が手で持って口元に持っていけば食べます。 赤…
【手掴み食べをさせないことについて】 9ヶ月の娘がいます。1食160-180g食べれています。 私が料理が苦手(面倒くさい)なことから、今までベビーフードに頼ってきました。 離乳食後期から手掴み食べをしましょう!と推…
家事・料理人気の質問ランキング
あゆ
洗米ってかいてあったので
とぐだけでいいのかなー?と思いました😂
フタしめなくていいんですね🙆
ありがとうございます✨
あゆ
スプーンすりきり一杯とか二杯で合ってますか??
最初は小さじ1からと言いますが
それが付属のスプーン1杯でいいんですかね?
質問ばかりすみません💦
ぴょこ
すりきりであってます🙋♂️
最初は小さじ1は、1回に与える量です!
出来上がって裏ごししたおかゆから小さじ1はかって冷凍してます💡
付属のスプーンは作るとき用の計量スプーンなので小さじ1とは別です☺️
あゆ
なるほど!詳しくありがとうございました🙆
あゆ
あ、何度もすみません😭
洗米とはといだ米で大丈夫なんですよね?💦無知でお恥ずかしいです。。
ぴょこ
はい!研いだお米でオッケーです🙆✨
あゆ
何度もありがとうございます✨