
コメント

あーか
収納が少ないのが気になりますね…
その分家具が多くなってしまって危ないかなと。。、
我が家は3DKの物件を2LDKのようにして使ってます!

退会ユーザー
洋室が狭いかなと思いました。
3LDKで駐車場込7万です。
-
みぃ
たしかに3畳ちょっとは狭いですよね😅
- 8月10日

鬼のパンツ😈😈😈
LDKは広くていいと思いますが、寝室になる所が狭いので私なら辞めます😧💦
寝室になる所も6帖くらいないと狭いですよ😰
うちは寝室7帖程ありますが
ダブル布団、シングル布団引いてますがキツキツです😅
-
鬼のパンツ😈😈😈
3DK7帖キッチン、寝室、
6畳リビング、タンス部屋
で使ってます。
キッチンとリビングは繋げて使ってます(^^)- 8月10日
-
みぃ
六畳以上ないと狭いんですね💦他で探してみます😂
- 8月10日

まるこ
まだお子さん小さいうちはちょっと狭くても大丈夫と思いますが、洋室がだいぶ狭いですね😣
なかなか難しいですよね😭
うちも前の家が狭くて子どもが歩くようになって、窮屈に感じて引っ越ししました!
家族三人、2LDKでLDK17畳、洋室5.5畳と6畳で家賃は駐車場込み7万です!
-
まるこ
3.6だと3人分の布団やベッドは置けなそうです😭
- 8月10日
-
みぃ
洋室やっぱり狭いですよね💦
他で広めのところ探してみます😅- 8月10日

退会ユーザー
2LDK悪くないと思いますが、私も収納の少なさが気になります(._.`)
後LDK部分が使いづらそうな間取りしてて、個人的にどう家具を配置するか悩みますね…。デッドスペースがうまれそうな…🤔
我が家は3DKです!
駐車場とか込みで5万ジャストです~
-
みぃ
やっぱり収納少ないですよね💦他でもっといいところ探そうと思います😂
- 8月10日

ママリ
子供が7歳まで、2LDK住んでました!狭さは感じませんでしたよ😊2ヶ月の赤ちゃんなら、全然問題無いと思います✨

ピーマン
広さ的に私は十分だと思います😅
でもクローゼットや押し入れが多い方がいい気がします💦
家は古い戸建ての賃貸で、6DK駐車場2台込み。6万円です😂
1階だけで30畳ちょっとを続き間にしていて子供4人と夫婦になりますが、快適です👍

ゆき
洋室3畳が狭い気がします。
布団2枚ギリギリ敷ける感じですかね?
前に住んでたアパートの4.5畳の部屋でも布団敷いたら大分狭かったです😂

ゅん❤︎
うちは夫婦+1歳児1人です!
来年2人目生まれます。
今は、2LDKですが…間取りはLDK12帖+洋室6帖+洋室5帖だったと思います😌
狭い方の洋室は子供部屋兼物置きで、広い方は寝室ですね!
LDK・寝室・子供部屋全てに収納スペースがあるので2LDKですが表に出てる家具は少ないです🤔!
今は全然余裕で暮らしていけてます!
何LDKというよりも各部屋の広さや収納スペースがあるかで全く違うと思います!
-
ゅん❤︎
ちなみに、0歳〜1歳過ぎまでは1DKに住んでました😂
なので元々物が少ないのもあります(笑)
0歳の間はその広さでも余裕やと思いますけど、物が外に出てると赤ちゃんが動き出した頃めっちゃ大変になります💦
いろんなもの触ったり動かしたりするので😭
それ考えると広いに越したことはないですね˘ ˘̥- 8月10日

くまぴ
収納がないのと、リビングはよくても2部屋狭すぎませんか?
約4帖って布団敷いたらいっぱいいっぱいだと思います
私なら住みませんね💦

ハゲッピー
駐車場2台込みの
2dkで3.8万です!
収納があまりないように感じるのでその面を見ると不憫かもです🧐

4kidsmama
うちは子供4人居ますが2LDKです😂
洋室2つとも6畳でLDK13畳、ウォークインクローゼットとクローゼットがあります!
やはり収納と洋室部屋は広い方がいいと思います!!
寝室はダブルのベットとセミダブルの布団に寝てますがキツイです😂
部屋数は小学生中学年くらいになるまでは別に2つでも大丈夫なのでその位に引っ越す予定です😂

まー
2LDKで旦那、私、9ヶ月の息子ですが
我が家はLDK12畳、他の2部屋6畳でそれぞれクローゼット付きです!
我が家は収納も多いので狭いと感じたことないですが
写真の間取りだとLDK以外が狭いし収納も少なそうなので
お部屋ゴチャゴチャしちゃうかもですね💦
みぃ
収納やっぱり必用ですよね💦