※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかいちん
子育て・グッズ

首回りの肉付きが良くなったら広がるあせもについて相談です。清潔に保ちつつ保湿しないといけないですか。小児科で受診できるでしょうか。

あせもについて質問です。
現在4ヶ月なんですが、首回りの肉付きが良くなったらあせもが前より広がっています。
毎日頻回に拭いて乾かして清潔にしてるつもりなんですが。。、痒がってはいませんがかわいそうでなりません。。
あせもって保湿せず清潔にすることが大事なんですょね?。。
受診するなら小児科でもいいのでしょうか。来週月曜日に予防接種で行きます。

コメント

Sayuyu✳︎

うちの子も首まわりが可哀想なことになってます(´ω`;)この間、健診のときに相談したら清潔と保湿で予防するのが1番と保湿剤もらいました。でも、クリーム塗ると余計にグジュグジュしちゃって治らず…ステロイド塗ると一時的に良くなるんですが、なかなか治りません。
とりあえず予防接種の際に聞いてみると、お薬もらえるかもしれませんね!

  • あかいちん

    あかいちん

    返信ありがとうございます。
    同じくなんですね。。見てて辛くなりますょね😣
    クリームはやめたほうがいいのですね!知らなかった。。ステロイドでも一時的な効果だけなんですか。。
    保湿は予防には効くけど、もぅすでに出来ているものにはダメなんですかね?😣
    前に顔に出来た乳児湿疹に保湿剤〔ビーソフテンローション〕もらったのですがそれならいいですかね

    • 4月2日
  • Sayuyu✳︎

    Sayuyu✳︎

    医者に診てもらって出たクリームなのですが…湿ったままになってると荒れ再開します(´ω`;)
    うちは、基本はそのクリームで保湿して、赤くなったらステロイドにしてって言われました。まだ治りません…(´°ω°`)
    ローションのほうが浸透しやすくて良いかもですね!うちもジョンソンのローションやら馬油やらワセリンやらベビーオイルやら色々試し中です…!

    • 4月2日
  • あかいちん

    あかいちん

    本当に一回出来てしまうとなかなかお肉が密着してるからか治りにくいですょね〜💦
    なかなかきれいにならないと赤ちゃんに申し訳なくなって悲しくなっちゃってダメです。。
    私もケア頑張ります!
    ありがとうございました。

    • 4月2日