
コメント

ソラソラ
兄弟姉妹間なら年齢層にもよりますが、5万or7万or10万が妥当だと思います!

まぁ~
祝儀は、その家とか地域とかもあるから、難しいですよね~
弟さんが一人で五万なら、旦那さん抜きなら、10万くらいではどうでしょうか?
本間に、祝儀ってその人の気持ちやから、多くしたろって人は、多いいし、少ない人は、マジかよって人もいるし、色々ですよ🎵
私は、弟まだ結婚してませんが、家族三人で行くとして、15万くらい包もうと思ってます😃
それ以上は、ちょっと旦那の加減もあるし、ymkさんの加減でいいと思いますよ🎵
結婚式楽しみですね~
私も、弟がそんな日がくるのが待ち遠しです🙋
-
にこママ
そうなんですよね、誰が何を気にするかわからないので💦
弟に聞いて10万にしました☺️
結婚式、すごく楽しみです✨
ありがとうございました!- 8月11日

まりえ
関東で来年義理の弟の結婚式参加予定です😃
10万包もうとしてます!
夫婦で7万
子供の名前2人で3万
で包みます😃
ご祝儀袋の表紙は1つにして
ご祝儀の封筒を2枚にして渡すつもりです😃
実姉が私の結婚式の時に夫婦と子供で別々で入ってたのが可愛くて真似します☺️✨
-
にこママ
なるほど〜、中の封筒を2つ包むんですね?
それ私も真似させていただきます😍✨
ありがとうございます!- 8月11日
にこママ
コメントありがとうございます!
弟に聞いて10万にしました😉