※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

体外受精で1人目を授かり、二人目の移植時期を悩んでいます。子どもの手がかかる期間や将来の希望、育児の大変さについてアドバイスを求めています。


2人以上子育て中の方にききたいです
(なるべく上が男の子の方の意見がききたいです)

私は体外受精で1人目を授かりました。
凍結してある卵もまだあります。
二人目をいつ移植しようか悩んでます
息子は今1歳2ヶ月で今移植すると
2歳の頃下の子が生まれることになります

まだまだ手がかかるし
もう少し間をあけてから移植するか悩んでます

正直ワンオペなので二人の子を育てられるかという不安もあります💦


もし自然に授かったなら産むしかないのでしょうけど
時期を選べるからこそ何歳何ヶ月差にしたら
いいか悩んでます。
今年27になるんですが31ぐらいまでに三人目を生み終えたいなぁという希望があります。
どうせ大変なら一年でも早く産んだ方がいいのかなって思いと、
思った以上に息子に手がかかるので、
もう少し待ってからにするのか、、、
待つとしても3学年差になる前の
2歳10ヶ月差(息子は5月生まれ)ぐらいまでには産みたい。。

何歳差だろうと大変なことに変わりないとはおもいますが。
2歳差から3歳差で育児されている方、
大変なことなど教えてください!




コメント

桃

長男と次男が2歳3ヶ月差の2歳差兄弟です☺️
確かに産まれて3ヶ月くらいは大変で、私も長男も次男が産まれた環境に慣れようと必死だったように思います💦

うちの場合は、次男がうるさくても勝手に寝てくれるタイプで、ほんとに手がかからない子だったので、大変だったのは長男のほうでした😨
どもりや赤ちゃん返りで常に気にしてました💦今思い出してもあの時よりしんどかった時期は無いです💦

私も2歳差の姉妹で育ったので、3人目も2歳差を希望していましたが、次男が産まれて3人目は3歳差もしくは4歳差くらい離そうか、と主人と話していたところ、生理が再開する前に妊娠が発覚しました😅
授かりものなのでもちろん嬉しいですし、お腹の子を元気に産もう❗️と、おろすことは考えもしませんでしたが、もし授かっていなければ、確実に2歳差では作る気無かったです😅💦

  • まるこ

    まるこ

    2歳3ヶ月差の兄弟なんですね☺️
    やはり大変ですよね💦

    下の子の性格によりそうですね😹
    うちはまだ想像もつきませんが
    1歳2ヶ月の息子がはんぱなくやんちゃ坊主なので下の子ができたとしても
    上の子のほうが手がかかりそうです😹
    こればっかりはまだなんとも言えませんが😅

    やっぱ2歳差は大変そうですね😹
    参考になりました、ありがとうございます☺️

    • 8月10日
  • 桃

    うちも長男はかなりのヤンチャ坊主です😅常に動いていたい落ち着きのないタイプ、人がいると調子に乗るし、好き嫌いも多く、ご飯の時間はほんとに憂鬱でした😭

    そんなヤンチャ坊主が次男が産まれた後スーッと元気がなくなり、上手にしていたおしゃべりが出来なくなったので、心配と不安とで下の子の赤ちゃん期のことはほとんど覚えてないくらいです💦💦

    でも2歳差は下の子が1歳を過ぎた頃からとっても楽になりました☺️💓
    兄弟で遊ぶ姿を見ていると、落ち着くまで長かったけど、がんばって産んでよかったなぁと心から思います🤤3人目の今回は、次男出産の時より長男の心配もしなくてよさそうです💓

    ご主人がどのくらい育児に関われるかも大きいと思いますが、ワンオペだとほんとキツイと思います💦ご主人以外に頼れる実両親などが近くに住んでるとかだと全然違うと思います✨

    • 8月10日
  • まるこ

    まるこ


    コメント返したつもりが
    ここじゃないところに書いちゃってました💦
    読んでいただけてるかな😂

    • 8月12日
ふーこ

上2人は1歳1ヶ月差で、今3人目妊娠中です😊
3人目産まれるころは
1人目と3人目が、3歳7ヶ月差
2人目と3人目が、2歳6ヶ月差の予定で出産時自分は34になります。
旦那は1年の内半年は激務になって、帰ってくるのが日付変更されてから…
正直、何が大変だったのか…
大変と思う、感じるよりも先に毎日が終わってましたね😅
でも今3歳と2歳を相手しながらの妊娠で、初めてのつわり(食べられない飲めない吐き続ける)経験。
31週になった昨日から再び吐き気が戻ってきてる中で、一番上の子は夏休みで幼稚園はお休み💦
登園日の送り迎えも大変だけど、体力有り余ってる怪獣とワガママ言いたい放題の2人がいると休むにも休めない感じですね😓
後期になって立ってるのも座ってるのも辛いぐらい、腰痛が酷くなってご飯作りに何時間もかかったりもしてます。
2人目妊娠中よりも3人目の今のが、一番上の子の体力もだけど2歳の子も体力あるし結構大変だなぁ~と実感中です😅
とにかくこの妊娠中を乗り切れば、やるしかない現実しかないからやろう!と思えるって感じですね(笑)

  • まるこ

    まるこ

    2歳児と3歳児がいての妊婦生活、、
    お腹も大きくなってくると思うようにも動けないですもんね、、😓
    毎日お疲れ様です😂
    やるしかない現実、、たしかにそうですよね、私がやらないで誰が面倒みてくれるわけでもない!やるしかないですもんね、ほんと😂

    一人見てるだけでも大変なのに
    二人と三人目妊娠中ということで
    わたしにはまだ想像もつきませんが
    世の中のお母さん、ほんとに尊敬です🤣💓

    いま大変かと思いますが
    無事に元気な赤ちゃんが生まれてくることを祈ってます☺️💓

    • 8月10日
まるこ

そうなんですね😂
まったく同じで寝てる時以外は動いてます😂力も強いし声もでかいしご飯も離乳食始まった時からずっと大変です😂笑


それは心配ですね😣
子育てっていつ何が起こるか予測不可能だし下の子のお世話しながら長男くんの心配事だったり母は常に気が抜けませんよね😂

旦那は一応土日やすみですが
土曜日出勤することも多々あって、
平日は10時とか11時にかえってくるので
日曜日だけ確実に手伝ってもらえますね🤣
すごく協力はしてくれるんですが
平日は子供寝たあとにかえってくるかんじで朝は起きる前に出て行くという感じです!

旦那の実家も私の実家も近いので
いざという時は助けてもらう事はできます!
周りの助けがあったとしても
ワンオペで二人育児で二歳差、、
大変そうです🤣🤣

でも確かに遊んでる姿とか見たら
大変な思いして産んで育ててよかったと思えますよね💓💓

ほんと尊敬します😍

hysteric BBA

1番目と2番目は1歳8ヶ月差ですが、上の子はジッとしていられないタイプで意思疎通もできなく凄く大変でした・・・
赤ちゃん返りはなかったのと2番目が夜も寝てくれる凄い楽な子だったのでなんとか乗り切れたかなーと。
今は2歳10ヶ月になってしっかりしてきたし言うことも聞いてくれるので、2歳半離せばよかったなぁ・・・と思いました笑
と言いつつ2人目と3人目は1歳2ヶ月しか離れませんが😂😂

  • まるこ

    まるこ

    やはり大変なんですね😂😂
    3歳前にもなれば話も通じるようになるんですね☺️
    2歳半の頃に下の子が生まれるかんじなら2歳ちょいで生まれるよりかはだいぶちがいそうですね😆

    でも
    これで下の子も手のかかることがだとしたら、、😱笑

    二人目と三人目が年子ちゃんなんですね💕
    これまた大変そうですが歳が近いのも育児がいっぺんに終わるというメリットもありますね☺️
    参考になりました💓

    • 8月12日
deleted user

2学年差です😊
正直、3学年差にして上の子が幼稚園行きだした方が楽ですよ〜
うちは息子4月、娘6月なので、丸々2年は1人で見なきゃいけないです😅
かわいいですが、上の子の赤ちゃん返りが終わったと思ったら、下の子の自我が出てきてあわあわって感じです😅
まだ幼稚園行くまで半年……地味にキツイです💦
息子は自我が強いタイプでしたが、そんなに手がかからない子でした。
でも生まれてからなんやかんやと手がかかるようになり、下にも手がかかるのでいっぱいいっぱいでした😅
両家が遠いので、里帰りは長めに。
今3人目を考え中ですが、2学年差ギリギリで産みたいなって思ってます😊
仕事の都合で3学年差だと遅れると大変なので😅

  • まるこ

    まるこ

    なるほど😂
    たしかに幼稚園いきだしたら昼間は下の子と二人ですもんね!
    息子がかなり手がかかるので、
    思い切って3学年差もいいなぁとは思ってました☺️

    下の子が1歳になったら少し楽になっという声もありましたが
    たしかに自我がでてくると大変になりますよね🤣

    • 8月12日