※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モミジ
お金・保険

毎日生活が不安で怖いです。お給料が支払いで消え、子どもを食べさせることも心配です。

お給料、なんらかの支払いで全部消えてしまいます。
旦那もいますが、
毎日これから 生きていけるのか
子どもをちゃんと食べさせていけるのか 不安で
とても怖いです。

コメント

3mama

削れるとこ削って夫婦で頑張るしかないですもんね🥵
お互い頑張りましょー!

  • モミジ

    モミジ

    削れるところといったらどこでしょうか、、😖
    払わないといけないのも いくつか払えていない状況なんです。。。。

    • 8月10日
  • 3mama

    3mama

    外食や服代とかですかね?なかなか難しいですよね😥

    • 8月10日
すもびー

分かります。
わたしも職場復帰してもののパートで、保育料と自分の奨学金や保険などで自分の給料なくなります😣
今までできてた貯金もできなくなるし、
マイホームも購入するので旦那の給料もその支払いにあてると世帯での支出がやばいです😭😭😭

  • モミジ

    モミジ

    毎月余裕が残るくらいは あまりますか??(u_u)

    • 8月10日
あんよ

格安スマホにしてますか?

定期預金で強制的に最初に抜くのをお勧めします

後回しにしてるといつまでもたまりません

  • モミジ

    モミジ

    格安スマホにすればどのくらい変わりますか?

    • 8月10日
🌸

モミジさんは働いていますか?

お子さん1歳越えてますし、保育園預けて、フルで働いて共働きすればなんとかなると思いますよ。

  • モミジ

    モミジ

    私もフルで働いています。
    が どう頑張っても 余裕なんかできなくて、、、

    • 8月10日
deleted user

同じか分かりませんが、私も毎月カツカツです😅
不安になりますよね💦

ドレミファ♪

たんなる漠然に不安なのか
本当にお金がないのか

旦那さんの給料モミジさん給料
支払い額を記載してくれればなにかしら皆さんアドバイスくれると思いますよ

あちゃん

2人でいくらなのか
支払いがどれだけあるのか分からないのでなんとも言えないです😔
食費、日用品、保険、車代、ケータイ代とか記載あればまた違うと思います🤗

サクラ

収入と支出の詳細が不明瞭なので何とも言えないですが…
家計簿などつけてますか?
収入に合った生活費の予算外なら節約できる部分を節約するしかないと思いますよ!

マーブルチョコ

共働きしてて子供一人なら余裕あってもよさそうな気もしますが(^^;
借金があったりするのですか?

たろみお

最近ソフトバンク→ワイモバイルの格安simで変えました!
1人月8,200円→2,283円になりましたよ😄

詳しい収入・支出がわかりませんが
もし普段からクレジットカードでリボ払いなど使っていたら
利息だけでもすごい無駄なので
そういう物があれば消していった方がいいですよ😣

ママリ🔰

身の丈に合った固定費にしたり生活を送ってますか?
生活水準が高いとお金は貯まらないし、身の丈に合った生活をしてれば自ずとお金は貯まると信じてます。
我が家も共働きでせっせと働いてます(>_<)お互い頑張りましょう!!

deleted user

我が家もそんなんだったので私は夜パートで働いてます。
旦那さんが休みの日に働いてみたりしたらどうでしょうか?

みんてぃ

書き方的に財布別ですかね?とりあえず一緒にして先取り貯金、が一番たまりますよー!

YU0123

モミジさんも働いてらっしゃいますか?削ることも大切ですが、収入を増やすことの方が簡単に楽になるケースもありますよ(^^)