※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

娘がうつ伏せでしか寝ない。寝返り防止の工夫も効果なし。安心して寝かせる方法は?

4ヶ月になったばかりの娘がうつ伏せでしか寝なくなってしまいました。
寝かしつけをして、気がついたらうつ伏せになっていて
その度に上向きに戻すのですが、すぐにうつ伏せになってしまいます。
寝返り防止でタオルを巻いたペットボトルを置いてみても、乗り越えてしまいます。
夜中など、私も寝てしまって気付かない時に何かあったらと心配です。
何かいい方法はないでしょうか(´・ω・`)
このまま寝たいように寝させてあげてもいいのでしょうか?

コメント

deleted user

ちゃんと深い睡眠に入ったなと思った時に仰向けに戻してます!!

  • いちご

    いちご

    深い睡眠になった時ですね(´・ω・`)
    頑張ります!

    • 8月10日
ちびた

うちも、一時期うつ伏せばかりで寝てました‼️
顔が横に向いてて呼吸ができていそうなら、そのまま寝かせておいてあげて大丈夫ですよ😄✨

なるべく回りになにも置かないようにしておけば、大丈夫かと😌

  • いちご

    いちご

    顔も下向いてる時があるので焦ります💦
    手を顔の下にしてるので呼吸はできているみたいですけど、心配で。。。
    周りに何も置かないようにします!

    • 8月10日