
28週で全前置胎盤で出血リスクがあり、NICU入りの可能性がある状況です。成長に関して心配しており、小さく生まれた赤ちゃんは将来も小さめなままでしょうか、気になります。
いつもありがとうございます。
生まれた赤ちゃんが低体重などの理由でNICUに入っていたという方いらっしゃいますか?
私は今28週ですが、全前置胎盤と診断されていつ出血があるか分からない状態です。
もともと帝王切開になる予定で10月中旬に出産予定でしたが、場合によっては早まる事もなり、そうなるとNICUに入る可能性も大きいと思います。
NICUにいる赤ちゃんを見るだけでも胸が痛くなるのに、それ我が子となると辛いですよね…
今から心の準備をするつもりです。
話がそれたのですが、
NICUに入るとなると、その後の成長にも心配があります。
やはり同じ月齢の子と比べると小さかったりしますよね?
もちろん元気に育ってくれれば小さい事くらいたいした問題ではないのですが、それでもやはり気になってしまって💦
成長するにするにつれて、だんだん同じ月齢の子たちと同じくらいの大きさになるものなのでしょうか?
それとも小さく生まれてNICUに入ったなら、その後もずっと小さめちゃんなままなのでしょうか?
そのうちだんだん気にならなくなるものですか??
- ちびこ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

うさまる
私は5人きょうだいの長女で私と長男だけは2000g前半の体重で自然分娩で産まれNICUにどれだけの期間入ってたかはわかりませんが入っててでも大人になった今、私は体重も多めで弟も身長は高めだし成長には問題ありませんよ☺️

み
29週で息子を出産しました!
2ヶ月半NICUに入院してました!同じ月齢の子と比べると小さいですが、成長は修正月齢で見ていくので、本来の出産予定日からの成長具合で問題なければ大丈夫ですよ😊
うちは生後5ヶ月ですが、3ヶ月のサイズです👶
-
ちびこ
コメント、ありがとうございます!
2月半もNICUに入院されてたんですね💦
みーたんさんも大変だったでしょうね💦
修正月齢、たまに聞く言葉ではありましたが意識はしてませんでした。
ちなみに、月齢を聞かれた時は5ヶ月で答えてますか??🤔- 8月10日
-
み
2ヶ月半の通院生活も息子に会えると思うと何も苦ではなかったです🥰
出かけ先で知らない人に聞かれたときは修正月齢で答えてます!5ヶ月って言って小さいねって言われたりした時に説明するのがめんどくさいので😂(笑)- 8月10日
-
ちびこ
確かに我が子に会える事を思えば苦にならないですね😊
わざわざ説明するのはめんどうですね😅
私も早く生まれた時にはそうする事にします😃- 8月10日
-
み
今は不安でいっぱいだと思いますが、赤ちゃんもお母さんもよく頑張ってます😊❤️
元気に産まれてきてくれることを願っています🥰- 8月10日
-
ちびこ
ありがとうございます!😊
元気に生まれてくれればそれで十分ですよね😊- 8月10日

とん
28週で産まれ、1085と1229でした
NICUは2ヶ月入院しました
追い付くのに2年はかかると言われていましたがやはり不安でいっぱいでした
二歳頃には体重は成長曲線の下に入り、身長は真ん中に近かったです!
支援センターで会う同い年の子と身長は変わらないです!
細身だけど二人だっこするので重くなくてよかったー!と思っています😁
修正月齢で見るのも辛かったし、心配もたくさんでしたが大きくなりますよ😊
-
ちびこ
コメント、ありがとうございます!
双子ちゃんで2ヶ月入院となると、pmmさんも大変だったでしょうね💦
2年くらいで同じくらいの月齢の子に追いつくと聞いて安心しました😃
きっと成長曲線を見ては申し訳なさで泣きそうになると思いますが、だんだん大きくなると思えば少しは気持ちが楽になりそうです😊- 8月10日
-
とん
上にお子さんもおられるし強く育つんじゃないですかね!🥰
- 8月10日
-
ちびこ
上の子がやんちゃなので、強くたくましく育って欲しいです😆
元気に産めるように頑張ります✨- 8月10日

トゥガーママ
33週で息子を出産しました。
身長は47㎝ 体重は2020g
NICUに1ヶ月いました。
退院してからどんどん体重が増えて
3歳の今は同じ年の子たちよりも少し大きいぐらいになりましたよ😌
私は産んだ時は小さく産んでゴメンね!ってずっと気にしてましたが、毎月の検診で体重が平均より上になってきた時には気にならなくなりました。
-
ちびこ
コメント、ありがとうございます!
3歳になるとそんなに大きくなるんですね〜😊
まだNICUに入る事になるとは決まってませんが、可能性は高いので、今から心の準備をしておこうと思ってます😊
きっと私も「小さく産んでごめんね」と泣いてしまうと思いますが、大きくなるのを楽しみにしようと思います✨- 8月10日
ちびこ
コメント、ありがとうございます!
たしかに大人になると分かりませんよね😃
私は生まれた時は3000gくらいだったそうですが、150cmで小柄です(笑)
例え小柄ちゃんでも、早産だけが原因じゃないですよね😄
夫も小柄なので、どのみち子供も小柄な気がします😅
うさまる
私は148cmで弟は170cmなので早産とかだけが原因ではないし産まれてからの成長によると思うので大丈夫ですよ☺️
ちびこ
そうですね😊
離乳食が始まったらたくさん食べさせてあげようと思います😄