
離乳食では、きな粉を2日続けて試す必要がありますか?量は1日目小さじ1/2、2日目小さじ1で良いですか?ジョイントマットについて、ふちを剥がして口に入れる子どもについて悩んでいます。同じ素材のプレイマットを敷くことで解決できるでしょうか。
離乳食とジョイントマットについて教えてください★
どちらかだけでも大丈夫ですので、宜しくお願いします🙇♀️
〜★離乳食について★〜
初めてきな粉をあげてみようと思いますが、以下2点教えてください!
①きな粉も2日続けて試した方が良いですか?
豆腐はクリアしてますが、豆腐が大丈夫でもきな粉はアレルギーでるとかもあり得ますか?
②2日続けてあげる場合、1日目小さじ1/2、2日目小さじ1とかで良いのでしょうか?
〜★ジョイントマットについて★〜
最近、ジョイントマットのふちを自分で剥がして口に入れるようになりました😅
もういっそのことふちを外しておこうか悩みましたが、ギザギザの所にゴミがたまりそうなのでどうしようか悩んでます!
ジョイントマットの上に同じような素材のプレイマットを敷したら剥がしたり出来なくなるので検討してますが、皆さんどうされてますか?
- ko★(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
①私なら2日続けてやりました。出る場合もある人はいるそうです。
②大丈夫かと思います。
うちはジョイントマットの上にカーペットをひいたらはがさなくなりました。

nao
①2日あげたような気がしましたが、量は適当にご飯にかけたくらいでした!
②ジョイントマットの上に洗えるラグ(イブル)を敷いてますよ〜
-
ko★
コメントありがとうございます😊
ジョイントマットの上に敷いてる場合、ジョイントマット の掃除ってどのくらいされてますか?✨- 8月11日
-
nao
ジョイントマットの掃除は、ラグを一週間に一回洗濯するのでそのタイミングでドライクイックルワイパーをして離乳食の食べカスをはらう程度であとは何もしてません!(笑)
面倒くさがり屋なので、最初は拭いたりしてましたが続きませんでした🤣🤣- 8月11日
-
ko★
私も今は毎日拭いてるんですけど、もうめんどくさすぎて、、、🤣
参考になります✨
ありがとうございます😊- 8月12日

いっちゃん
ジョイントマットのふちを剥がして口に入れるようなったので、ふちを外したら大丈夫になりました!!マットは毎回ではないですが、洗って外に干してます!!
-
ko★
コメントありがとうございます😊
やっぱり口に入れますよね😂
昨日試しにふち外したら、全く興味しめさなくなりました😂- 8月11日

そよかか
①出る場合もありますが、きな粉って植物性たんぱく質ですよね?お豆腐もそうですが、植物性たんぱく質はアレルギー出づらいから多少多く与えてしまっても問題ないよと言われました!
②そうやって進めてらっしゃるなら問題ないと思います♪
離乳食、2回食くらいになったら新しい食材でもアレルギー出なそうなものはスプーンひとさじでクリアーってやってたのできちんとされててすごいなと思いました😋
ジョイントマット剥がしちゃう事件(笑)は赤ちゃんあるあるで、これから支援センターとかでも絶対やります😂
家なら剥いじゃう場所決まってませんかね?
そこだけ除菌シートで拭いたりして、剥ぐのも手の運動?になるかなと特別辞めさせようとはしませんでした💦
回答なってなくすみません💦
-
ko★
コメントありがとうございます😊
アレルギー出づらいんですね✨
ジョイントマットはやっぱりあるあるなんですね☺️
剥がす場所いつもだいたい同じです😲💡
確かに手の運動ですよね✨
まずはキレイにして様子みようと思います🤣- 8月11日

り
一応二日連続してあげましたが、小さじ1→小さじ強って感じで適当でした😂💕ヨーグルトにまぜてあげました!
ジョイントマットとフローリングの境目に段差があると今後歩き出した時につまずいてしまいそうですね💦
そこが問題なければジョイントマットの上に何か敷いてもいいと思います😊
同じような素材でしたら掃除も楽ですしね!
うちは端っこどころか、大判マットごとはがします 笑
剥がしてもくっつければいいだけなので、気にはしていませんが😅
-
ko★
コメントありがとうございます😊
やっぱり量はそんなに気にしなくて良いですよね🤣
マットごと剥がすんですね😂
うちのマット厚みが2センチなので、確かに歩き出したら境目つまずきそうですね💦
そうなる前にまたちょっと考えます♪- 8月11日

familia❥
ジョイントマットだけになってしまいますが…
うちもジョイントマット敷いてしばらくしてから外すようになってしまったので、もう全部取ってます!
でも確かにギザギザにホコリが溜まるので、そこだけ持ち上げないといけません😥
-
ko★
コメントありがとうございます😊
やっぱり剥がしちゃいますよね😂
ギザギザのところ掃除がめんどくさいですよね💦
どっちが楽かちょっとしばらく試して様子みてみます😊- 8月11日

Καnα♥︎
きな粉一応2日あげましたが特に気にしてなかったです😂
場合によっては出るみたいですが、二回食になってから結構雑にあげてます笑
私はヨーグルトやおかゆに適当な量を混ぜてあげました!
ジョイントマットうちもめっちゃ剥がします😂
端っこ取っても大きいのまで剥がしかけるだけだったので、特にそのままです!
除菌シートでマットや下のフローリングをこまめに拭いたりして、後は好きにさせてます笑 剥がし飽きた頃に都度戻してます😅
-
ko★
コメントありがとうございます😊
だんだん雑になりますよね😂きな粉の量皆さんあまり気にされてないみたいでなんか安心しました🤣
私も適当な量あげてみます✨
マット全体を剥がしちゃうともういっかってなりそうですね♪
キレイにしておけばいいですよね😊- 8月11日

退会ユーザー
うちもジョイントマットを剥がして噛むので、上に使わなくなったNクールの敷きパッドを敷いてたら、そのうちはがさなくなりましたよ!
-
ko★
コメントありがとうございます😊
上に敷く場合って、ジョイントマットの掃除はどのくらいの頻度でされてますか?💡- 8月11日
-
退会ユーザー
晴れた日に水洗いする程度です。なんかもう床をハイハイするし気にしてられず😅
- 8月11日
-
ko★
そうですよね😆
ありがとうございます♪- 8月11日
ko★
コメントありがとうございます😊
やっぱり上に何か敷いたら気にならなくなりますよね😅