

ぽん
ふざけてる‼️
でも、仕事だったら仕方ないかなぁ……とも思います😓
仕事以外の理由は、ハッキリ言ってかなりふざけてますよ😑

はじめてのママリ🔰
おかしいですね😤
個人的には仕事があっても有給を使うなり都合つけて行くべきだと思います。

るなめり
仕事なら仕方ないんじゃないですかねー。。

いとな
仕事は仕方ないかなと思いますね💦
でも、だったら行ける日にお参りに行こうとか代案立てて欲しいです😓

mariko
一周忌で初盆来ないのは
私的にはNGです😔💦
もちろん仕事は大事なのですが
自分にとっては実の父ですので
蔑ろにされてる感じで
良い気分ではないですよね😖

admama
アウトですね-_-#
三回忌ぐらいまでは仕事よりも大事なことあるだろって思っちゃいます!!!
うちの旦那の姉の旦那さん(私からすると義兄)も初盆や三回忌は仕事でこれないと……
ありえないと思いました(。>ω<。)
そういうのちゃんとする家で産まれたからだと思うので生まれ育った環境もあるのかもですね。

退会ユーザー
私も今年初盆で一周忌です。
なんだか…実父を蔑ろにされてるようで腹立ちますね…
仕事を理由にされてると何も言えないし卑怯ですよね。
せめて1日位都合付けて…
もし無理だったとしてもそれに対して努力した感じを受ければまた違うんですよね…
実父や実母の死は本当に受け入れられずに辛い気持ち…分かって貰えないのですかね😢

寒がり
仕事なら仕方ないけど...

えり
一周忌行かないのは非常識だと思います…。仕事(休みづらい会社だとしたら)以外の理由は論外もいい所です(°°;)
私の夫は祖母の一周忌も新幹線の距離ですが仕事を休んで来てくれました。…ってこれ当たり前だと思ってました!
コメント