
コメント

5mama('92)
ビビらせるつもりは無いですが...わたしは、獣のように叫んでました(笑)出産後、自分の声が出なくてびっくりしたくらいですΣ(゚ロ゚;)声出さずに出産する方もいるみたいで、痛み方も人それぞれですが...
でも大丈夫です!女の人はそういう本能があるので、絶対耐えられます!!と、いいつつわたしも2回目の出産、経験してるだけにちょっとびびってますが(笑)
お互い元気な赤ちゃんに会えるよう、頑張りましょう\♥︎/

E&Hmama
私は陣痛中叫ぶより泣いてました(。-_-。)
痛すぎて、、、
分娩室はいってからはとりあえず
痛いの嫌って叫んでました、笑
陣痛きたら恥ずかしいとかなく
叫ぶか泣くか耐えるかしかないです!笑
-
くるみ
コメントありがとうございます!
泣くほどなんですよね( ;∀;)
理性失いそうですよね…。
私も周りのこと気にしていられないんだろうな、、
耐えるしかない、ほんとそうですね(笑)
がんばります☆- 4月4日

ちまき0922
私は痛みに強い方だったみたいで、陣痛中は、ほとんど声を出さずに歩き回って痛みがおさまるのを待つ感じでした。
痛かったけど、正直こんな感じなんだって思っていました。
でも、破水後の陣痛はものすごく痛かったですf^_^;もうすぐ赤ちゃんに会えると思って耐えました。この時は痛いよぉ〜痛い〜って旦那に言ってましたけど。。
楽しみな気持ちもあるならきっと乗り切れますよ!!頑張ってください★
-
くるみ
コメントありがとうございます!
すごいですね!強いですね!
痛みに強いのか弱いのか自分でもよくわからないですが、できるだけ叫んだりはしたくないです(笑)
楽しみな気持ちわすれずがんばります☆- 4月4日

退会ユーザー
わたしはずっと舌打ちしてましたwww
いってーな ちっ みたいなかんじで
無意識なんですがとても恥ずかしかったです( 💧¯₃¯ )
-
くるみ
コメントありがとうございます!
そうなんですね(笑)
舌打ちはめずらしいですね(笑)
でも恥ずかしいとか言ってられない状況なんでしょうね…。
あたしもがんばります☆- 4月4日

platypus
途中で促進剤を使ってから一気に陣痛が加速して、破水前のいきみ逃しのときが一番辛かったです。
もうむりむりむり…て言ってました。私は叫ぶというより呻く感じでした。
まだ入院中、明け方に授乳していたら病棟中に響き渡る声で叫んでいる方もいらっしゃいました。
必ず終わりがありますし、産まれた瞬間に忘れてしまうので大丈夫ですよ!
-
くるみ
コメントありがとうございます!
いきみ逃しはほんと辛いってよく聞きます。
産まれた瞬間に忘れてしまうっていうのもほんと不思議なことですよね♡
私も産まれたら倍の喜びが待ってると思ってがんばります☆- 4月4日

ぺー♡
私も1分間隔になってからは
声をあげてしまいました(; ̄O ̄)
分娩室の外まで聞こえていたらしく、
同じように誰かを怖がらせてしまってたかもしれないです😢
今まで楽しみな気持ちの方が大きかったなんて、とても素敵な事です!!♡
私なんて妊婦健診の採血にびびり、
内診でもびびり、陣痛の痛さはどんなだろうと検索魔になってました(; ̄O ̄)
いつまでも生む覚悟が出来ず、
自分が母親になる自覚もなく
そんな状態で陣痛がきて出産になりましたが、なんとかなりました!
痛い痛いと思ってる間に生まれて、子供の顔を見た瞬間、痛さなんてチャラになりますよ(*^^*)!
自分を痛めつけた人を
心の底から愛おしいと思えるなんて
出産以外にないですよね(*^^*)
多少なりとも100%痛いと思います!
でも、そんな痛みを忘れちゃうくらい
幸せな毎日が待ってますよ(*^^*)
元気な赤ちゃんが産まれますように☆
頑張ってください♡
-
くるみ
コメントありがとうございます!
そうですよね☆
乗り越えた先に待ってる幸せを思うと頑張れそうな気がします。
痛いのはわかってることなので…とにかく無事に生まれてきてくれることだけを考えて頑張ろうと思います☆- 4月4日

ミナクロ
私は陣痛が始まったぐらいは余裕がありましたが、本格的になったらひたすらうぅ〜ってうなってました(>_<)
同じ陣痛室にいた人もうなってたり、声あげてる人、泣いてる人様々でした。
陣痛を経験して思ったのは、陣痛は生理痛の酷いバージョンでした。
波のようにくるお腹が痛いのをひたすら我慢してたらあっという間に出産になりました。
大丈夫です‼︎必ず終わりがあります‼︎
赤ちゃんに会えることだけ考えて頑張ってください☆
-
くるみ
コメントありがとうございます!
そうなんですね。やっぱり痛みの感じ方も人それぞれですしね(๏o๏;)
私は生理痛もほとんどなかった方なのでほんと想像できませんが、mina25さんの言うように必ず終わることなので、頑張ります☆- 4月4日

remam676
私は家から大きめの枕持ってきて陣痛中に枕を殴りまくって耐えてました(笑)
それを旦那が動画で撮ってて今じゃ笑えます(笑)
あの時は全く笑えませんでしたが(笑)
上の方と同じく、授乳中すさまじい叫び声が響き渡ってました。思わず時計を見たら1、2分間隔位で少しして叫び声が聞こえなくなりました!
おめでとう!!と心の中で叫びました(笑)
女性は強いので大丈夫ですよ!
私は分娩室であとどれ位で産まれますか?と冷静に聞いてました(^^;
陣痛も強烈ですがバルーンも同じ位強烈で半泣きで壁触りながら病室向かってスレ違った看護士さんにファイトのポーズされました(笑)
-
くるみ
コメントありがとうございます!
そんな動画が残ってるんですね(笑)
子供が大きくなれば見せてあげるのも良さそうでですね♡
わたしも強くいたいです!
がんばります( ;∀;)- 4月4日

まゆめろ
1人目は結構早めから叫んでたみたいです(;´Д`)
2人目の時は一人目よりは落ち着いてたけど叫びました(笑)
3人目は気持ち的に余裕があって
旦那と会話してて痛みが来て
いてててて・・・はぁ・・・って感じで^^;
それでも1分間隔の頃には叫んでましたよ(><)
声をあげない人もいると聞きますし
お産の進み方だったり、痛みに強いか弱いかも関係しますけど
怖かろうがなんだろうが陣痛始まると耐えるしかないので^^;
-
くるみ
コメントありがとうございます!
3児のママなんですね!すごい!
やはり初産はなにかと不安も大きい分、痛みも感じやすいんでしょうか…( ;∀;)
始まったら耐えるしかない。ほんとそうですね!がんばります☆- 4月4日

モンチッチ
私はイタタタ…と独り言のように口に出し痛みに耐えてました。妊娠中我慢していた食べ物を呪文のように唱えてました。
発狂すると、赤ちゃんにも酸素がまわらなくなると聞いていて。
あとは恥ずかしいのと。
-
くるみ
コメントありがとうございます!
発狂はよくないんですね(;´∀`)
わたしもなるべくなら声はあげず耐えたいものです。
がんばります☆- 4月4日

ハル
私は破水からはじまった陣痛なのでめちゃくちゃ痛かったです。
赤ちゃんが降りてきているのに子宮口がなかなか開かず、いきむこともできず陣痛はキツくなるばかりで。イキミ逃しでめっちゃ叫んでました。外の廊下までバッチリ聞こえてたと思います(^_^;)
でも助産師さんが付いていますし、もう陣痛がきた以上産むしかないし、その時が来たら頑張るしかありません笑
みんな痛いけど2人3人産んでるお母さんもいるし、耐えられないほどじゃないから大丈夫ですよ。
-
くるみ
コメントありがとうございます!
破水からの陣痛は痛いんですね💦
陣痛きたらほんとあとは産むしかないですもんね(๏o๏;)
みんな乗り越えられてるし自分も頑張れると信じて乗り越えます!- 4月4日

...yuka...
痛みにそれどころじゃなくてよく覚えてないんですけど、多分私もそんな感じだったんだと思います(笑)
ただ、泣いたり叫んだりはしなかったかな。
でも、こう自然ともれる悶絶の声は出てたはずです(^^;
あとは、呼吸を一生懸命するので「ふー!ふー!」って声に出しながら息してた気がします(笑)
初めてならなおさらですが、二人目でも怖いですよ、私(^^;
産んだ直後、二人目なんて無理!って思ってたはずなのに、具体的な痛みを忘れて二人目を産むんですけど、やっぱり上の子の時にそうやって思ったことは鮮明に覚えているので、怖いなぁ。と思ってます。
でもまぁ、いざ陣痛が始まってしまえば、ほかのこと何も考えられなくて恐怖より今この瞬間の呼吸に一生懸命になる感じだと思います。
怖くて当然です。
それでも、産まれたらやっぱり泣けてくるぐらい嬉しくなりますよ♡♡
お互い頑張りましょうね!
-
くるみ
コメントありがとうございます!
そうですよね、産まれた時の嬉しさを思うと頑張って乗り越えられる気もします♡
呼吸は大事って言いますもんね!
頑張ります☆- 4月4日

ともチャン
私は、叫ぶタイプでした。
叫ぶ方がいきみ逃ししやすかったです。これは、人それぞれだと思います。静かだからいいとか、うるさいからダメとかそんなことはないと思います!
一番に考えるのは、赤ちゃんが苦しくなく産まれてくる事。それだけ考えていればいいと思います。
今回の出産は前期破水からの入院で、約1ヶ月病院にいましたが、毎日のように陣痛室から叫び声が聞こえてきて、その度に知らない人だけど、「頑張れ!!もう少しで、可愛い赤ちゃんと会えるよ。」と心の中で応援してました。
確かに痛いですが、怖がる事はありませんよ!だって、痛い先には可愛い赤ちゃんがいるんですから。
何より、お産がスムーズに進む事だけ考えて頑張ってください。
-
くるみ
コメントありがとうございます!
ほんとそうですね!
痛みの耐えた先には可愛い赤ちゃんに会えますもんね♡
その気持ちを忘れなければ耐えれる気がしてきました!
安産でスムーズに進むように祈りながら頑張ろうと思います!- 4月4日

さとmama☺︎
私は1人目も2人目も泣きも叫びもしませんでしたよー(^-^)
陣痛は物凄い痛いですが、分娩室で陣痛と陣痛の間は旦那と会話してました(^^;;
-
くるみ
コメントありがとうございます!
すごいですね!強いですね☆
会話もできる余裕があるなんて(^ω^)
わたしもそうでありたいです!
頑張ります☆- 4月4日

千颯ママ
私は痛みに
けっこー弱いタイプで
周りからも
めちゃくちゃ
心配されてましたが
陣痛中は1度も
叫びませんでした🌼
ひたすら深呼吸
していましたよー⤴😌
だけどいきむときは
さすがに力が入って
うーーーん❗❗と
言っちゃいました😂❗
とりあえず
あと少しで
我が子に会えるーって
考えたら
痛みの弱い私
(火傷で病院にいくレベル)でも
耐えれたので
大丈夫ですよー😆❗
-
くるみ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
やっぱり呼吸法も耐え抜くには大切なんですね☆
わたしも我が子に会えると思って耐えたいと思います☆
頑張ります(^ω^)- 4月4日
くるみ
コメントありがとうございます!
確かに痛み方も人それぞれみたいですね(;´∀`)
私も乗り越えられると信じてがんばります!
ゆあままさんも2回目の出産がんばって下さい♡