mama
前後2ヶ月ほど余裕持った方がいいと思います!
ママリ
こんにちは😁
長男くんが1歳4ヶ月になった頃からはどうでしょうか?
我が家の長男も3月生まれで今月から妊活再開しました😁
退会ユーザー
7月に妊娠発覚した方が4月産まれの2歳差でした。秋頃から始めれば確実に2歳差になると思います😊💓
mama
前後2ヶ月ほど余裕持った方がいいと思います!
ママリ
こんにちは😁
長男くんが1歳4ヶ月になった頃からはどうでしょうか?
我が家の長男も3月生まれで今月から妊活再開しました😁
退会ユーザー
7月に妊娠発覚した方が4月産まれの2歳差でした。秋頃から始めれば確実に2歳差になると思います😊💓
「妊活」に関する質問
高温期のフライング検査について(批判はお控えください) 本日高温期13日目に当たります。基礎体温表からもほぼ間違いないかと。病院では早すぎた卵胞チェックで確定ではないけど早くて11/8、遅くて11/11の排卵だろうと…
いま妊活5周目のソワソワ期なんですが冷静に考えたら 〈1.2回目〉 旦那が行為が苦手で1回しかできず(排卵検査薬なし、妊活おりものシート使用) 〈3回目〉 ストレス?によりできず見送り 〈4回目〉 シリンジ法導入、旦…
病院で排卵日測定してもらった方にお聞きしたいです! 初めて排卵日測定に行きました! おそらく23か24に排卵だと思います!と言われました 排卵が終わったかな?ってときにもう一度受診して排卵済みか見てもらってもいい…
妊活人気の質問ランキング
コメント