
コメント

、
1週間で食べられるくらいの量で考えてますが、適当です😂

®️
だいたい1週間くらいで食べきるよう量を調整して作ってます!冷凍で1週間以内には食べた方がいいと聞いたので😊
私も初めてで、とりあえず一回作ってみたら多い少ないが何となくわかるので以降、調整してます!最初はお粥も多過ぎてすごく余りました😅
-
えむ
返信ありがとうございます😀
そうなんですね!!💁♀️
これは経験を重ねていくと分かりますかね。。。
何種類ぐらいストックされてますか?😭- 8月9日
-
®️
とりあえず、はじめての野菜は2-3日試してるので、2.3種類くらいですかね😊!
- 8月9日

🎈
基本的にちょっと多めに作ってます!
足りなくなってまた作るのも面倒だし
1週間だって余ったものは
ハンバーグの具にしたり大人が消費してます🙆
-
えむ
返信ありがとうございます😀
なるほどー!いろんな使い方があるのですね(*^^*)
勉強になりました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
だいたい何種類ぐらいストックされてますか?😭- 8月9日
-
🎈
じゃがいもとかは多めに作って
余ったやつをポテトサラダとかにしてます😆💕
2.3種類ですかねー!
例えば人参、玉ねぎ、ブロッコリーのストックして
人参だけの日、人参×玉ねぎの日とかやってます!
あとはBFに頼りまくってます😂- 8月9日
えむ
返信ありがとうございます😀
私も適当な感じになりそうです(><)
何種類ぐらいストックされてますか?
、
今見たら野菜だけだと6種類ありました😊