※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

子供がパパ見知りで、ママしか受け付けない場合、夕飯作りや家事をする際、旦那にどうしてもらっていますか?パパがいても子供は泣いて見てもらっていますか?ママが見守りながら家事もしていますか?

パパ見知りというか、ママしかだめーって子。
ご飯作る時とか旦那がいる場合どうしてますか?
パパじゃ泣くけど見てもらってますか?
ママが見ながら家事もしてますか?

コメント

もも

パパに見てもらってます!
がんばってもらいます!笑
だいたい大好きなトーマス一緒に見てるか、気をまぎらわせて遊んでくれてます☺️

  • なな

    なな

    パパ頑張ってくれるんですね!
    1歳7ヶ月、、
    先は長いですね😭
    パパのメンタルが潰れそうなんです笑

    • 8月9日
ちぃ

私がお風呂はいってる間、ギャン泣きしてるけどパパに頑張って見てもらってます(笑)
ご飯の支度はおんぶでやってます!
炒め物とか油はねるやつは、大きなバスタオルで子供の足回りと手のところを覆ってやってます。

  • なな

    なな

    おんぶで!!
    なんでパパがおるのにそこまでしてって私なってしまうんです😭
    子どものためですもんね😢💦

    • 8月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    我が子にひたすらギャン泣きされて、旦那の心が折れかかってるので(笑)致し方なくおんぶです😂
    ひたすら泣いてるから、私が、もぉぉぉ!ってなっちゃうってのもあります。

    • 8月9日
みゆ

私は歩けないうちはおんぶしてやってました💦
旦那に見ててもらっても結局泣きながら足元に引っ付きにくるので😅
それか旦那とご飯作りとかバトンタッチして、旦那にやってもらいます😂

  • なな

    なな

    わかります(>_<)
    足とかスカートとかでつかまり立ちしてこっちが動けなくなりますよね😭
    旦那がご飯作れたらなーって思います😭

    • 8月9日
  • みゆ

    みゆ


    そうなんですよね😅
    足元にまとわりつかれると危ないですよね😥
    それが怖くてすぐおんぶしちゃってました笑
    旦那さんご飯作れないんですね😱
    旦那さんが作れないと大変ですね😭
    ご飯作れないなら泣かれても頑張ってあやしてくれー!とも思っちゃいますよね😤

    • 8月9日