
コメント

ひかなママ
子供二人を中根山こども園に通わせています😃
園児の人数も多くないのでのびのび過ごしていると思います✨先生方も優しいですし、用事とかあると融通きかせてもらえてとても助かっています😃
ひかなママ
子供二人を中根山こども園に通わせています😃
園児の人数も多くないのでのびのび過ごしていると思います✨先生方も優しいですし、用事とかあると融通きかせてもらえてとても助かっています😃
「こども園」に関する質問
通っているこども園への問い合わせについて 本当は今日お迎えに行ったときに聞こうと思っていたちょっとした質問(子どもに履かせる靴について)を、コドモンの連絡(その他のタブ)に記入して質問しようと思っていますが、…
幼稚園選びについて。ご意見聞かせてください。 どちらもバス通園可能です。 ①車で3分、すこしマンモス園。 年少18人✖️3クラス 年中27人✖️3クラス 年長30人✖️2クラス 担任は1人、各学年に1人サポートの先生あり。 のびの…
今度こども園の面接がありますが、人見知りや場所見知りがあるお子さんいる方、面接中にお子さんきちんと椅子に座って質問に答えられていましたか?泣いたりとかは無かったですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かもめ
のびのび過ごせるのが一番ですよね!☺️
現在住んでいるところが豊田の中でも少し人が多いところなので少しでも可能性のある堤、中根山を考えているのですが、実際子どもさんの人数は多い地域なのでしょうか?
私自身がすでに里帰りしていてこども園の見学にもいけない状況で…😓
ひかなママ
豊田市のこども園空き状況を検索すると一覧で出てきました✨
中根山も堤も他の園に比べると申込み者数は少ないように思います😃
かもめ
ありがとうございます😊
復学のこともあり少し切羽詰まっていたので安心しました!