
コメント

はる
その時は暇でした
なので携帯いじったり本読んだりしてましたよ(笑)
たしか うごいたら? ポチってボタン押してくださいと言われましたが
特に何も起きず終了でした(笑)

なこ
横になって付けられたので、普通にスマホで調べものとかLINEとかしてましたよ😆
30分の予定があと30分追加とかあったのでないと暇で仕方なかったと思います笑
-
ぽんず
携帯禁止なのかと思いました〜良かったです😭💡
1時間 ただぼーっとしてるだけ、は暇すぎますね😂(笑)
1人目の時 突然付けられ、よく覚えてないのですが、暇だった事はハッキリ覚えてます(笑)- 8月9日

chr
妊娠中期にもするんですね🙄
私臨月なってからでした!
-
ぽんず
多分、張りやすい体質だからだと思います😭
1人目の時は、張りが気になる。と言ったら付けられたような…🤔今回もまぁそこそこ張りますね〜と言ったら、次の検診でする事になりました!
1人目が36週の検診の直前に産まれたので、ほとんど臨月は2日間しか経験してないんです( ˙º˙ )- 8月9日

𝓡.
わたしはボタン押したりもなく
ベッドに寝とくだけだったので
携帯触るか寝てました ( ◜௰◝ ) 𓂂𓏸
-
ぽんず
携帯の電波がダメなのかと心配になりましたが、携帯OKなら少しは暇つぶし出来ますね🥺!
良かったです\♡/"- 8月9日

まゆこ
NSTであってますよ!
切迫で入院してたんで、毎日長時間つけてましたが、いつも携帯触ってましたよー
暇ですよねー本読んだり寝たりですかね
-
ぽんず
携帯触っていいなら暇つぶし出来ますね😊❤️良かったです〜\(◡̈)/- 8月9日

ゆん
本や携帯出来たのでそれで時間潰すか眠ってました😊
オルゴールのBGM流れててゆったりできて一人の時間嬉しかったです☺
-
ぽんず
今読んでる本とか特に無いので、次は携帯握りしめて挑みます🥶❗️
ゆっくりする時間も必要ですよね( ´ᯅ` )♡- 8月9日

双子ママ
NSTだと思います!そして何して過ごしてもいいと思いますよ😊
うちはお腹の2人が暴れるので、なんども心拍見失って探すので忙しかったですが🤣🤣おかげで時間も1時間以上かかってました😂

まい
私も今日やりましたが、携帯okでしたよ!
むしろ、始める前に
助産師さんから
「スマホはカバンですか?取りますか?」と声かけられました😊
ぽんず
携帯いじるのOKなんですね!!
友達に聞いたら、寝てた!と言われたので、もしかしたら携帯禁止!?電波がダメなのかな…💦とか思ってたので安心しました✨
胎動があればボタン押すって事ですか?😳
1人目の時 突然付けられて、あんまり覚えてないんです😭
はる
胎動あったときに 押すんですが
携帯見てる時に来たら すぐ押せないです(笑)
それか 疲れてると寝てること多いです(笑)
ぽんず
慣れない場所で寝るに寝れないと思うので、携帯握りしめて挑みます😂💡
はる
たぶんですが
うちは 携帯じーっと見てたらうとうとしてねて 起きてはっ!?としてます(笑)
ぽんず
あ!朝一で行くので、朝早くに子供に起こされて疲れてたら それありそうです(笑)
携帯顔の上に落ちてきたり…よくあります😂