
日中の過ごし方について相談です。暑くて外出が難しく、引きこもりがち。娘のために何をすべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
11ヶ月の娘がいるのですが、皆さん、日中は何をして過ごされていますか??少し前までは、たまに支援センターに歩いて行ったりしてましたが、今はもう暑過ぎて、日中はめっきり引きこもりになってしまいました、、、💧
散歩も出来ないし、たまにショッピングモールに行くぐらいです、、、引きこもりすぎて、娘が可哀想なのかな?とか、社会性が育たないなかな?とか思ってしまいます😰
皆さんこの暑い時期は毎日何をされてるか、教えて頂きたいですm(_ _)m
- ベニー(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

せいら
娘も11ヶ月です!
暑いので、外行きません💧
義父が毎日のように車でドライブは連れて行ってくれます✨
あとは14時くらいになるとお昼寝しちゃうので、家でまったりです✨
ベニー
義父様優しいですね꒰*´艸`*꒱羨ましいです✨気分転換になっていいですね!!
お家でまったりもされてるんですね✨安心しました(⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦ν⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅。)
やはり暑いと外には出れないですよね💧
せいら
義父も買い物や用事があるときは、ついでにと一緒に行く?と言ってくれます✨本当に感謝です。
暑くて外は無理です💧
歩くようになれば、病気に気を付けながら外に出してあげたいですが、今は私が大変なのでお家でひたすらつかまり立ちです✨
ベニー
義父様凄く気遣いの出来る素敵な方ですね✨仲良しなのも羨ましいです✨
そうですよね、、まだ歩かないので、出来る事も限られますもんね、、、歩くようになれば色々大変ですが、遊びの幅も広がるので楽しみです(^O^)
せいら
私が育児ノイローゼになってから、義実家家族が本当に協力してくれています✨
不満はあれど、基本的に仲良しです✨
道路の飛び出しとか今から不安です💧
でもみんなママさん心配なのは同じですよね✨
本当に今から楽しみです!