※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Po
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が離乳食を拒否しています。麦茶やおせんべいは食べるが、離乳食は食べない様子。栄養を心配しています。どうしたら良いでしょうか?

7ヶ月の息子が離乳食を全然食べてくれません😭😭
手作りでもベビーフードでも最初5口くらい食べたら食べなくなって半分も食べてくれません。

食べさせようとしたら首を振って抵抗、口に入れても出す、スプーンも奪って振り回す😂
無理にしても泣かれるので諦めてしまいます😩

でも麦茶やおせんべいなどのお菓子は食べてくれます💭

栄養も心配だししっかり食べて欲しいんですがどうしたらいいのか分かりません😭😭

コメント

h.s

息子も全然食べてくれませんでした😂😂

かん

麦茶は大丈夫ですがせんべいやお菓子をあげるとそっちの方が美味しいので離乳食食べなくなるみたいです💦
一度それはやめて離乳食とミルクのみを続けてみてはいかがでしょうか?
後は好きな食材があれば混ぜてみたり、こちらが食べるふりして大袈裟に美味しそうにするなど離乳食に興味を持たせても良さそうです!

  • Po

    Po

    そうなんですね!
    私の親も義両親も月齢のお菓子買ってくるからあげてました😂
    控えてみようと思います!
    ありがとうございます🥺💞

    • 8月10日
よよよ

まだ7ヶ月なら体重が減ってるとかが無ければ、母乳かミルクかで栄養取れてるので大丈夫だと思います👌
うちの子は3回食になってもほとんど食べてくれず、どんなに工夫しても離乳食を作っては捨てる毎日でした😭

完母で夜は頻回だったので、11ヶ月で夜間断乳したら徐々に食べるようになって、1歳で完全に卒乳したらちゃんと食べるようになりました。
食べてくれないことに私もストレスを感じていたので、早めに断乳を考えてよかったと思ってます。
でも4歳の現在も周りのお友達と比べると食は細い方です😅

  • Po

    Po

    体重計ってないので分かりませんが増えていそうです😂
    食べてくれない子割といるんですね😿
    母乳で満足してるのかな💭
    私も夜間授乳してるので早めにやめるの考えてみたいと思います!
    ありがとうございます🥺💞

    • 8月10日