
注文住宅で上棟式をしなかった方、大工さんたちにご祝儀やお土産(ビー…
注文住宅で上棟式をしなかった方、大工さんたちにご祝儀やお土産(ビールやお菓子)を渡されましたか?
教えてくださると幸いです😭
- mr1988(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

Py❤︎
現金ではなく、QUOカードとビールとおつまみをそれぞれ袋に包んで渡しました😁

はじめてのママリ🔰
上棟式、しませんでした💡💦
後日、家族で見に行った時に棟梁にビールを1ケース渡して、後はその日の差し入れで飲み物持って行きました。
最近は上棟式しない方も増えてると聞きましたので、しない事にあまり抵抗もありませんでした。
出費が痛いのと、うちは2月の真冬で下の子もまだ1歳で大変なので、しなかったのもあります💦
-
mr1988
ありがとうございます😊
当日は行かれませんでしたか(^^)?上棟の日主人が出張なもので私と子供達だけで挨拶するのも、、と思ってまして💦
確かに出費が痛いです、、(><)- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人が出張なんですね💡💦小さなお子さん2人連れては大変だと思いますし、私ならしないです😅💦
上棟式は朝が早いし、挨拶もご主人いないと微妙ですよね😅その後も10時のおやつの差し入れにお昼のお弁当、15時の差し入れと1日がかりで出費も10万くらいだと聞きました💦- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
あっ、うちは当日は行かなくて、後日行った時にビールを1ケースと差し入れを持って見に行きました😃💡
- 8月9日
-
mr1988
そうなんです、、顔出すならなにかお渡しした方がいいかなぁとも思うけど主人がいないとなんだか違いますよね😂
とても参考になりました!ありがとうございました😊✨- 8月9日
mr1988
ありがとうございます(^^)
ちなみにQUOカードはおいくら包まれましたか?差し支えなければ教えてください(><)
Py❤︎
確か1000円分です😊本当はお弁当やらご祝儀やらいろいろする予定だったんですけど、向こうの都合で日が何度も変わって若干いらっとしてしまい笑、気持ち程度にしました😂💓
mr1988
ありがとうございます😊向こうの都合で何度も日程変更はいらつきますね😂
額面参考にさせて頂きます(^^)