
コメント

m*mama
31週で20mmで入院と言われましたが上の子いて夜間に行ったのでとりあえず帰らせてもらいました😂

ぴんく
3人目妊娠35週子宮頸管2センチプラスインフルエンザで入院しました😣
上にお子さんがいると知らない間に無理してしまいがちだから心配ですね😢
-
り
35週で2センチでも入院なんですね💦
妊婦のインフルエンザは辛いですね😭
無理してしまいます。旦那にも話したんですがなにも協力してくれないので早く里帰りすることになりました😥- 8月9日
-
ぴんく
うち上に二人いたし、インフルで自宅安静は無理だったからかもしれないです😱正期産まで隔離されて入院してました!そして退院して37w5dで出産しました😁
それは早く里帰り出来て良かったですね😭頼れるところには頼りましょう❤- 8月9日
-
り
退院は37週0日ですかね?
もう娘を任せようかなって思ってるぐらいです💦笑
入院だけは避けたい...- 8月9日
-
ぴんく
すみません💧よくよく日記とかを見直してたら2センチじゃなくて1センチで即入院でした!子宮口も1センチ開いてたみたいです!
2センチ以下なら入院した方がいいと言われていたのでついつい2センチが記憶に残ってしまいました💧申し訳ないです😣🙏
それで入院してからはずっと張りどめの点滴をし、36週4日に点滴を外し、点滴外したらすぐ陣痛来る人もいるらしく、1日様子みて何もなかったので次の日に退院したので36週5日に退院しました😁- 8月9日
-
り
1センチ😵
2センチ以下は入院覚悟って感じですね..里帰り先の病院は何センチで入院なのか何センチで自宅安静なのかも全然わかんなくて💦
でも退院してから1週間後には生まれたんですね!
退院しても40週超えたりとかいろんな人いますよね!
私は下腹部痛も最近あって恥骨も痛み出して寝返り辛いです😭
ネチネチ言ってても耐えるしかないんですけどね、、ネチネチ言いたくて😂😂- 8月9日
-
ぴんく
そーですよね😣
私の場合1人目39週6日、2人目38週、3人目37週5日でどんどん早くなってます笑
私のお母さんが子供4人産んでるんですけどみんな37週と早めの出産なのでそれに似たのかもしれないです😁お母さんの体験聞いてみるのも面白いですよ✨
寝返り辛いですよね!すごい痛かった記憶があります🤣りさんもあんまり無理してしまうと入院になってしまうので出来るだけ休んで寝っ転がりながら適度に娘ちゃんと遊んであげたりしてみてください✨- 8月9日

あいくら💚
1人目が32週の時に子宮頸管2.5センチになり自宅安静になりましたが34週の時に2.5センチを切ったので36週まで入院になりました😔
2人目は28週の時に子宮頸管2.9センチで自宅安静を言われました。今回は上の子もいるので絶対入院したくなかったのでごはんとトイレ以外はずっと横になって過ごし、家事はすべて同居している義母にお願いしてました!子宮頸管は伸びたり短くなったりしてましたがなんとか入院せずに済みました😊
私が通っていた産院は子宮頸管が2.5センチ切ったら速入院になるので切迫早産と言われてから毎回健診がドキドキでした😂
-
り
私も次の検診がハラハラしてます😭
張り止めの飲む回数も増えて、、詳しく話してもなにも協力してくれないので予定より1週間早く里帰りすることにしました。今すぐにでも帰ってって言われてるんですが娘の予定がたくさんあってすぐに帰れなくて、、
私の里帰り先は何センチで入院なのかも全くわからないので余計次の検診ドキドキです😭- 8月9日
-
あいくら💚
私も張り止めMAXの1日3回2錠ずつでした😱今の状態だと旦那さんの協力が必要ですよね😂
何とか里帰りするまで子宮頸管の長さが持つといいですね😞- 8月9日
-
り
2錠づつ💦私は1日4回の夜中起きて飲む感じになりました💦
里帰りも早まったのでやることが多くて、、😭- 8月9日
-
あいくら💚
1日4回ですか😳夜中起きて飲むのは辛いですね💦
上の子のお世話もあるので本当に大変だとは思いますがくれぐれも無理されませんように😞- 8月9日
-
り
娘が夜中起きるのでついでに〜って感じなんでまぁまぁです!笑
私も2錠でもいいのかな...
ちなみになんのお薬でしたか?私はリトドリン?です!
ありがとうございます😭
自分なりに安静にします!- 8月9日
-
あいくら💚
私は1人目も2人目もウテメリンでした!- 8月9日
-
り
そうなんですね!教えてくださりありがとうございます!
- 8月9日

HCAN
32wで2.5cm、なにも言われず。
34wで1.5cm、一気に短くなってるから自宅安静ね!って言われました😣
早産マーカーも陽性が出てました。
36wで子宮頸管1.5cm、子宮口2cm開いてましたがなんだかんだ38w2dで産まれました😅
入院や安静は病院や医師によって違うと思います💡
ちなみに私は総合病院でした!
-
り
かなり一気に短くなりましたね...
でも34週1.5センチでも自宅安静なんですね🤔
私の里帰り先はは個人病院です!その何センチで入院っていうのは聞かないとわかんないですよね?- 8月9日
-
HCAN
上の子が居たからなるべく入院したくなかったのと、頻繁に張ってなかったのと、胎児の体重も2,000g超えてたってのもあって自宅安静で良かったみたいです💡
- 8月9日
-
り
グラムとかも関係出てくるんですね🤔
しかも子宮自体も前回から2センチも下がってて💦💦- 8月9日
り
次の日の朝にまた病院に行って入院されたんですか!?
m*mama
次の検診まで1週間あり張りどめだけ処方してもらい、
検診までに酷くなったら来ること!を条件に免れました😂💦
1週間絶対自宅安静で30mmになり引き続き自宅安静しています!
り
ひどくなったらとかってどうわかりますかね??張る頻度!?
私も張り止め飲んでるんですがなんか効いてるのか聞いてないのかイマイチです😢
少し伸びたんですね!!!!!
私もなるべく安静にしてるつもりなんですが中々...役立たずな旦那が😭
m*mama
私は特に出血とか痛みもないので張る頻度で判断してます💦
夜間行く前から自宅安静だったんですが、昼間15分間隔ぐらいで息苦しくなる感じに張るので病院行きました💦
薬ね…わかります😖
飲んでから数時間は張ることもないんですが切れたかな?ぐらいでは張ることあります😭
でも伸びてるので先生いわく効いてるらしいです😂
旦那さん…😢上の子いての自宅安静ってほんとに難しいですよね😭
私は逆に旦那が全部してくれるんですが…仕事が忙しいので実家の方に帰ってきました😂