コメント
MAA
保育士です。お応えできることであれば☺️
MAA
保育士です。お応えできることであれば☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の優しさに涙したことある方います? 下の子生まれてから上の子に全然優しくできず、本当我慢ばかりさせてワガママも聞いてあげられる余裕もなく怒ってばっかりでした。 そんなダメな母親なのに、私が怪我して弱っ…
批判的な回答は控えていただけると助かります🙏 息子、本当に落ち着きがなくて、起きている間はずっと動いているので、耳の粘膜を傷つけそうで怖いので、ここ1年くらいは(もしくはそれ以上)耳垢の掃除をしていませんでし…
睡眠時間が一向にのびません。 夜通し寝る気配が全然ありません。 長くて4時間、最近は2時間おきに泣かれます。 睡眠退行というには元々の睡眠時間が短いです。 光や部屋の温度、日中の睡眠時間など できる限りのことはし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここはる
ありがとうございます😢
今上の子を預けているのですが、育休中で私は基本家にいます。そこで旦那が休みや遅番の日などは預けず家で見ようと思ってました。なので結局保育園には週に2回くらい…💦
そしたら保育園の先生たちで色々心配?して話し合いなどしたと聞かされました…。
そんなに変な家庭と思われているのでしょうか…💦
MAA
なんの話し合いだったんですかね🤔別に変ではないと思いますが🙂
私が勤めてた保育園でも下の子が生まれてお母さんが育休中で
今日はパパが休みなので休ませます とかはよくありましたけどね😯
ここはる
なんかお母さんが育児頑張りすぎてないかなぁと思って〜とか言われました💦
月に数回しか行かせてなかったのでほかの入りたい人に変えた方がいいんじゃないかとか話し合われていたらどうしようと思いまして…
それはないですかね💦お金払ってるし笑💴
MAA
そう言われたならたぶん普通に心配してくれただけですかね☺️
なるほど🤔私はそうは思わないですが、月に数日なら逆になんとかならないのかと思ってる人もいるんですかね?💦
でももしそうならそういう話も直接されると思うので気にされなくて大丈夫かと🙂