

りっちゃん
知り合いのところでもダメでした。
雇う側からしたら責任は持てないし、仕事教えて覚えることには出産って考えたら厳しいですよね。

アボカドサラダ
多分ないです…何かあった時責任取れないし…って感じでした(๑•́ ₃ •̀๑)

あきらプリン
無いと思います。
私も働きたくて探しましたが、やはり妊婦さんでも良いと求人募集している所わ無かったです。

まきこ
すぐ辞めると分かってる人を採用してくれる職場はないと思います。

Chan.a
私も最初そんな感じでした!!
面接時 内緒にしてて
後から 言いました!!
そしたら、一筆書いて!と言われました(´·_·`)ちなみにコンビニです!!今でもやってますよ!

まる0424
難しそうですね💦💦
いずれ辞める事が分かっている人を雇わないと思います😭
1日とかの短期で探すかですね💦

あ~にゃんにゃん
私も今探し中です。!短期の事務職とか狙ってます。

Ayumi♡゚+
私は正社員を辞めて1ヶ月した頃の妊娠発覚だったので焦りました(´;ω;`)
結局、最初の頃は日雇い派遣で秘密にしながら頑張り、
いまは、昔働いていた飲食店に事情を説明して
週末だけお世話になっています(><)

さーよ
ダメもとでいったら、コンビニ受かりました:(´◦ω◦`):住んでいるところが人手が足りなかったのかもしれませんが、、
そのとき妊娠4ヶ月でした\( •̀ω•́ )/わら
コメント