※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
子育て・グッズ

クリクラのウォーターサーバーでミルクの調乳をされている方はいらっしゃいますか?

クリクラのウォーターサーバーでミルクの調乳をされている方はいらっしゃいますか?

コメント

🌈

クリクラじゃないですがウォーターサーバーでやってましたよ😇

  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます。
    ウォーターサーバーと水で調乳していましたか?

    • 8月9日
  • 🌈

    🌈

    サーバーのお湯と水で調節してましたよ!

    • 8月9日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    安心しました。
    ありがとうございます!

    • 8月9日
deleted user

産まれてすぐはクリクラを借りていたので使ってました☺
設置にきた業者さんも調乳に使えると言っていたので😊

  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます。
    クリクラのお湯と水で調乳していましたか?

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    サーバーから出てくるお水とお湯使ってましたよー!
    さっと作れて便利でよかったです😊

    • 8月9日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    便利ですよね。
    ミルク缶に一度沸騰させた70度以上のお湯で~と書かれているので不安になってしまいました💦

    • 8月9日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    何度もすみません。
    ちなみに今はクリクラ使っていないのですか?

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク缶の作り方は水道水を想定して書かれているので沸騰させると書いてあるのだと思います☺
    水道水だと十分に沸騰させて消毒薬を取り除くほうが赤ちゃんには安心なので😊
    ウォーターサーバーのお水はミネラルウォーターなので沸騰させなくてもいいはずですよ〜🍼

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は完母になったので使ってないです😣
    クリクラは産院でもらったパンフレットにお試し使用の案内があったので2ヶ月ほど使いました。
    返却後もなんとなく水道水は抵抗があったので、たまにミルクを作る時はペットボトル
    のお水を使ってました!
    ミルク会社的には水道水で想定して栄養などを調節してるらしいので、水道水で作るのが正解と聞いたこともあります…

    • 8月9日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます。
    今、メーカーに問い合わせました。一度沸騰させて~の問いに対して、同等の処理はしているのでお湯と水で調乳して問題ないとのことでした。

    • 8月9日
ジャンジャン🐻

うちもクリクラじゃないですが、全てサーバーですよ😃

  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます。
    安心しました。

    • 8月9日