※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
子育て・グッズ

娘が鼻づまりや咳で夜眠れず。熱はないが症状が続く場合、病院受診が良いでしょう。

いつもお世話になってます🥰

もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。
一昨日から鼻づまりがひどく
母乳は飲めてる感じはありますが
昨日から痰絡みの咳が良く出ていて
夜もあまり眠れずにいます。
熱は、なく6.8度です。

盆休みで病院も休みになる前に
受診した方がいいでしょうか?

コメント

うさまる

その月齢のころ鼻詰まりだけでも受診したりしてました☺️
ひどくなったりする前に行かれたほうが安心な気がします☺️

  • はじめてママ

    はじめてママ

    早速のコメントありがとうございます🙏
    これだけでも受診していいのか迷っていて…小児科でいいんでしょうか?
    薬とか出されるんですかね?

    • 8月9日
  • うさまる

    うさまる


    私は小児科へ行きました☺️
    うちは粉薬を処方されましたよ☺️

    • 8月9日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    今寝たので次起きて様子見て小児科に連れていこうと思います😥

    • 8月9日