

めぐ
産後2ヵ月ごろに乳腺炎になりましたが、39度の発熱とおっぱいの痛み、発赤、しこりがありました。
婦人科受診しましたが、血液検査はせず、抗生剤と解熱鎮痛剤が出て、飲み始めたら次の日くらいには良くなりましたよ!
おっぱいにしこりや痛みがあれば、乳腺炎だと思います🙋♀️
感染性の乳腺炎だと思いますので、乳首が傷ついたのかも知れませんね!
めぐ
産後2ヵ月ごろに乳腺炎になりましたが、39度の発熱とおっぱいの痛み、発赤、しこりがありました。
婦人科受診しましたが、血液検査はせず、抗生剤と解熱鎮痛剤が出て、飲み始めたら次の日くらいには良くなりましたよ!
おっぱいにしこりや痛みがあれば、乳腺炎だと思います🙋♀️
感染性の乳腺炎だと思いますので、乳首が傷ついたのかも知れませんね!
「体」に関する質問
1日のスケジュールについて質問です! 離乳食の時間やお昼寝の時間が結構バラバラなのですが 大体の時間を決めたほうがいいでしょうか? 皆様のスケジュール教えていただきたいです! 睡眠時間のトータルや何回起きるかと…
生後1ヶ月半です👶🏻 寝ない子です。笑 完ミですが、ミルクの間隔も3時間あきません。 早ければ1時間で泣くし、2時間半で限界でギャン泣きです。 窒素防止の為いつもかたい赤ちゃん用の敷布団で寝かせてますが、 私のマッ…
育休終了して復帰して、 【選択ミスだった】と思った方いますか? その後どうなりましたか?? 3年育休を取れる会社ですが、 保育園に受かったので1年で復帰することにしました。 毎日が慌ただしく、またそもそも向いて…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント