
妊娠週数が5wに戻り、出血や腹痛が続いています。安静が難しく悩んでいます。
生理周期で計算して7wだと思ってましたが昨日病院行って胎嚢が8mmしか無く、5wの大きさだと言われました。
流産かなと思ったんですが一回だけじゃ判断できないと言われて二週間後再健診です。
一昨日から生理の終わりかけみたいな茶色の出血と腹痛があってそれを伝えたところ子宮内でもう出血は無いから洗浄したし安静にしてたら徐々に減っていくと言われて昨日今日と主人に子供を見てもらって最低限ご飯だけは作ってあとは横になってましたが腹痛も続いて出血も少し増えてる気がします。
もうだめなのかなと思う気持ちと初めて自然妊娠したのでどうにか育って欲しいという気持ちで凄く辛いです。
でも腹痛と出血ってほぼ駄目ですよね。
上の子もいて主人も単身赴任で明日から安静にするのは難しいですし、なんか気持ちがぐちゃぐちゃしてます。
でも少しでも安静にしようと上の子を蔑ろにしてしまってる自分がいてそれで抱っこ抱っこと泣く娘をみてまた辛くなってます。
- ママリ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

𝓡.
生理予定日1習慣前から
ずっと下腹部痛がありました 𓂂𓏸
初診で何も見えず 、
子宮外妊娠か流産と言われ
次のときにやっと見えました ◟̆◞̆
計算上9wのときに7w相当と言われ
2w遅れで診断受けました ..✍︎
結構長く下腹部痛続きましたが
安静にもできないので
わたしは普通に過ごしてました 𓂂𓏸
2週間不安だと思いますが 、
無理せず過ごされてください ˘˘̥
𝓡.
1 週間 後です 𓂂𓏸 すみません ˃ ˂ ༳