※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまて
妊娠・出産

27週の妊婦が横になっている時に下腹部で激痛が走りました。お腹の張りや出血はなく、胎動もあります。切迫早産や常位胎盤早期剥離が心配です。同じ経験をした方いますか?

一瞬の下腹部の激痛について。
2人目妊娠27wです。
先程横になっている時に寝返りしようとしたら
下腹部(お腹がへこんでいるところ?パンツの紐のラインくらい)に激痛が走りました。
皮膚などではなく、内側がピキッといった感じで1分しなかったくらいですがとても痛かったです。

お腹の張り、出血はなく胎動もあります。
その後痛みもありません。

切迫早産や、常位胎盤早期剥離など不安です。
こういった痛みがあった方いらっしゃいますか?

コメント

ユウキ

痛みありました~🖐️💦
ひきつる感じ?でした。私は靭帯の辺りが妊娠初期から痛かったので、痛みの感じと場所から、たぶん靭帯かな?と思っています。

特にその後何もなく、スーパー安産でしたが、ご不安なら病院に連絡が一番だと思います☺️

  • しまて

    しまて

    回答ありがとうございます😌
    ひきつる感じみたいな裂けそうな感じといいますか、、

    色々調べてると靭帯の痛みは左右どちらかで起きてる方が多いようですが、私は下腹部中心でした。
    ユウキさんはどうでしたか?

    • 8月8日
deleted user

1人目も2人目もよくありました。あるあるだと思ってました🤣

円靭帯と言って、靭帯が円形になってるので左右どちらかとは限らないと思いますし、多分靭帯では?

胎盤剥離は痛みや出血止まらないと思います。
切迫も張りがよくあるとかなら考えられますが、、、

moon

胎盤剥離しましたが痛みはありませんでした
鮮血の出血はありましたが、中は見てみないことにはわかりません!
不安なことがあればすぐに産院へ行ってください!

何もなければ安心だし、
剥離していたら大変なので💦