
夏のベビーカーお出かけについて相談です。UVブランケットがなく、ガーゼケットと日焼け止めを使うことで日除けできるか、保冷剤の使い方、暑さと虫対策が知りたいです。
ベビーカーでの夏のお出かけについて教えてください😣
生後1ヶ月の子を育てています。
UVブランケットを西松屋に買いに行きましたが売り切れで、店員さんに進められたガーゼケットというものを購入しました。
赤ちゃん用の日焼け止めも持っているのですが、足に日焼け止め塗ってガーゼケットで日除けになるでしょうか💦
また、背中に付けられる保冷剤を購入したのですが背中の部分に置くだけで良いのでしょうか😣
お散歩行きたいのですが、暑さと虫が気になりなかなか出られません…東京住みです。みなさんどうしているのか教えていただきたいです!!
無知ですみません🙇
- ままり(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
照り返しもありベビーカーに乗ってる赤ちゃんは私たち以上に暑いので、しかもまだ1ヶ月ならお散歩に行くとしても日がくれてからが良いと思います。
UV カットのやつに比べると日焼けはしますが、肌が直接見えないのでガーゼケットでも良いと思います☺️
背中に保冷剤ですが、その部分だけ冷えすぎちゃったりもするので、ちょこちょこ様子見て冷えすぎるようならタオル挟んだりしてます。

SHIRO
10月産まれですが、生後1ヶ月の時はベランダで外気浴くらいしかしてませんでした(^^;;
ましてやこの季節ですからね...10ヶ月になった今でも10分以上の移動はためらってしまいます、行くなら10分程度で着くスーパーや児童館のみです💦
最近は朝ももう暑いですし、どうしてもな用でなければあまり無理して出ない方がいいかとおもいます。
ママのリフレッシュも兼ねてという意味でしたら、お休みの日に少し旦那さんに見ててもらったり、夜帰宅後にスーパーへ行くとかはどうですか?
-
ままり
助産師さんからおうちの周り1周でいいからお散歩した方が良いと言われて…💦
むしろ、私は暑くて出たくないです😣- 8月8日
-
SHIRO
ええええ助産師さんからのアドバイスなんですね😭
助産師さんのお話を否定する訳ではないですが、私は外気浴だけでもいいし、ママが出たかったら出ればいいよ〜と言われたので、絶対出なければいけない!という訳ではないと思うので、あまり無理なさらないでくださいね😊
夕方でも日によっては全然気温が下がらない日もありますし、湿度も高く短時間でも汗かきますし。
なによりもママと赤ちゃんにストレスがないのがいちばんです!!
早く涼しくなるといいですね!- 8月8日
-
ままり
そうなんです😭こんなんで無理に外出ても体調悪くなるんじゃ…(お互い)と困りました💦
みんなどうやって外でてるんだろうって不思議で💦
ベランダで外の空気浴びるだけで良さそうですね😭
毎日夕方の忙しい時間にお散歩しなきゃならないのか〜😔と悩んでました…コメントいただけてよかったです😭- 8月8日
ままり
詳しくありがとうございます🙇
日が落ちた17時頃出るようにしようと思っているのですが、それでもベビーカー内暑いかなとか
少々の日差しもあるかなと気になりました💦
ガーゼケットでもよいとのことで安心しました😣保冷剤はタオル地の専用のポーチがついていました!!
ちょこちょこ様子を見て冷え具合を確かめます!