 
      
      逆子の状態で横位の胎児が同じ位置に留まり、痛みを感じている初マタです。治療法に効果がなく、帝王切開も視野に入れています。旦那さんが立会いを楽しみにしているため、他の治療法があれば教えてほしいです。
今、30w6dの初マタです。
逆子と言われて、左を下にして寝てくださいと言われたので毎日左を下にして寝ているのですが
これでもかっと言うくらい同じ位置から動きません(;´д`)
逆子と言うよりも横位のような感じで
おへその左下と右上が胎動で痛いです(>_<;)
逆子体操も、針灸も試してますが効果は無いようです。
私的には帝王切開にビビりつつも、
まぁそれならそれでしょーがないっ!とは思ってます(`・ω・´)
ただ、旦那さんが立会いを何故だかとても楽しみにしているようなので
ちょっと可哀想で(´・_・`)
他にこうすると治るかも?って事があれば教えていただけると嬉しいです✨
- まよとまと🍅(9歳)
コメント
 
            meichan
32wで逆子になり32wで逆子治りました( ˙ ꒳ ˙ )
逆子は冷えが原因なので、湯船に浸かるようにしたり
寝るときはお腹周りに湯たんぽ置いたりして
とにかく身体を温めてください*
逆子体操がキツかったので
頭はこっちだよ〜と下の方トントンしてたら
あっという間になおりましたよ!
 
            ちゃ。
結構ギリギリまで逆子になったりなおったりを繰り返してました(´・_・`)
逆子体操もしてたし、身体を温めるようにしてました。
あとは毎日頭がこっちよーってお腹トントンしながら話かけてました!
ちなみにわたしも帝王切開でもまぁいいかーくらいに考えてましたよ(๑° ꒳ °๑)
- 
                                    まよとまと🍅 コメントありがとうございます! 
 
 クルクル回ってるーってお話はよく聞くんですが
 私の場合、まっっったくと言っていいほど動きません( ・᷄ὢ・᷅ )笑
 
 もちろん胎動はあるんですけど、
 頭と足の位置は常に同じですね(´・_・`)
 
 お腹トントンは効果があるようなので、
 温めつつ話しかけていきます(;´д`)
 
 ありがとうございました😊💮- 4月2日
 
 
            yukirin
私も26週位からずっと逆子でした。
2ヶ月近く逆子が治らなかったので
帝王切開の覚悟を決めていました。
そしたら、ついこの前の33週の検診で
治っていました〜(✻´ν`✻)
胎動も変わらずの場所だったので、
治ってないと思ってたから
メッチャびっくりしてしまいました(笑)
- 
                                    まよとまと🍅 コメントありがとうございます! 
 
 ギリギリで治ることもあるんですね!
 胎動の位置変わらなかったんですか?
 綺麗に真逆になったのかな?(*´ω`*)
 私の場合横なので真逆になっても困りますが(;´д`)
 
 自然と治ることを期待します(´;ω;`)
 
 ありがとうございました☺✨- 4月2日
 
 
            かぴばら
私も今逆子です(^-^;
一人目妊娠中も7ヶ月の時に逆子になり、1ヶ月間逆子体操してたら、8ヶ月の検診で治ってることがわかりました(^^)
今回は8ヶ月から逆子になりました。私も体を左下にして寝てくださいと言われてる段階です。
頭は下だよーと話しかけてあげると良いそうですよ♪
早く治ってほしいですよね!
- 
                                    まよとまと🍅 コメントありがとうございます! 
 
 逆子体操はやっぱり効果があるんですね!
 まだ体操やっちゃダメ!と言われているので、寝るときは常に下にしてを意識してます_(:3 」∠)_
 ただ、腰痛くなりますよね(;´д`)笑
 
 話しかけつつ、気長に待ちます!
 ありがとうございました😊❤- 4月2日
 
 
   
  
まよとまと🍅
コメントありがとうございます!
毎日湯船も浸かって、寝るときも、腹巻にホッカイロ貼ってるんですが
なかなか治らないです(´・_・`)
妊娠中期からずっとこの位置なので何かあるのかなぁ?
とりあえず、このまま温め続けてみますっ!
ありがとうございました😊💡
meichan
ホッカイロは背中に貼ってますか?
お腹は赤ちゃんに悪いので背中にはってくださいね!
まよとまと🍅
そうなんですね!Σ(゚ロ゚;)
お腹の下の方がいいと見たのでお腹に貼ってました!
背中にします!