
コメント

きんちゃん
こればっかりはわかりませんよ…>_<…
立会い希望ではなかったですが、上の子の時は立会いでした。私の場合は破水からだったので一緒に病院にいっての出産でした。丸一日かかりましたが…^_^;
下の子も破水からでしたが、上の子の時に時間がかかったので仕事にいってもらったらすぐ産まれてしまい間に合いませんでした…>_<…

★りーママ★
私の場合は、旦那が営業で、あちこち回っていて
会社も融通がきくので、陣痛がきて、病院に向かう時に旦那に連絡をしてすぐに駆けつけてくれました(^-^)
それから、産まれるまで付き添ってくれましたよ★☆
母や父は仕事をしてるので、旦那に付き添って貰って腰をさすって貰ったりで安心して出産に望めました(^-^)
一緒に子供の誕生を迎える事ができて、とても幸せでした(><)
でも、陣痛はいつくるか本当に分からないし
旦那さんの会社が融通がきく所ではないと
出産に間に合わなかったりしますよね(><)
無事赤ちゃんを
旦那さんと一緒に迎える事ができると
いいですね♡
-
めりー
良い会社ですね(*^^*)
私の旦那さんの会社も割りと理解してくれてるみたいなので助かります。
優しい旦那さんなんですね♡
りーママさんのような出産が理想です♡
旦那さんがいるとやっぱり安心しますよね!
ありがとうございます!♪- 4月1日

3kidsmammam
一人目は頭がまっすくじゃなくなかなか時間かかると言われたので8cmぐらいになってから連絡してもらいました。二人目三人目はなんとか出勤後と出勤前で進みもはやかったので送ってもらってからそのままいてもらいました‼
-
めりー
お子さん3人とも立会い出来たんですか?( ゚д゚)すごいですね♡
私も初産は遅れるからとは言われているのですが、、3kidsmammamさんみたいにうまくいけばいいなーと願います(*^^*)
回答ありがとうございます!- 4月1日
-
3kidsmammam
そうですよー‼👍
立ち会いできるといいですねー‼出産頑張ってください❤- 4月1日

退会ユーザー
私の場合
1人目は、予定日に入院して
点滴で促進剤を打って25,6時間かかって
出産したのですが、1回目の促進剤では効かず
翌朝6時頃に2回目打ったときにしんどくて
すぐ夫を呼びました^^
2人目は、予定日2週間前の健診の後から
微妙に陣痛があって、翌朝7時頃
産院に連絡して産院まで送ってもらって
すぐに分娩台だったので
そのまま立会ってもらいましたよ^^
-
めりー
26時間ですか…>_<…
長かったですね、、お疲れ様でした!
(´・ω・`)
参考になりました。
私もしんどくなったらすぐ連絡しようと思います(*^^*)- 4月1日

ちはる mam
上の子供からずっと立ち会いで
今回4人目にして初めて
間に合いませんでした(((^^;)
今回上の子供達の世話もありましたが
子宮口7㎝で連絡入れましたが
7㎝から全開大、出産までの
進みが早すぎて15分程で
産まれてしまったので(゜ロ゜;ノ)ノ笑
出産ばかりは赤ちゃん次第で
分からないものです💦💦
ちなみに出産当日の朝の妊婦検診で
子宮口3㎝程で赤ちゃんは
骨盤にははまってない状態で
その日の夕方16時半には
産まれましたよ~!
-
めりー
間に合わないこともありますよね( -᷄ω-᷅ )
お母さん的には安産としてとても良いことなんでしょうけど…笑
赤ちゃんのタイミングが全く読めないですもんね(。-_-。)
参考になりました!♪
ありがとうございます♡- 4月1日

ちゃ。
うちは夜中に母と病院へ行き、陣痛室で母が連絡してくれました。
その前に陣痛っぽい痛みがあるよーということを旦那に伝えていたので、携帯をこまめにチェックしてくれてたみたいです。
まだかかると思うから急がなくていいよーと言ってましたが、割とすぐ来てくれてさらに旦那が来て少しして分娩室へ移動になりました。
まだまだと思ってたのに意外と早かったりすることもあるし、もうすぐ?と思ってたら何日もかかる場合もあるみたいなので、中々難しいですね(´°ω°`)
-
めりー
旦那さんもソワソワしていたんでしょうね(*^^*)可愛い旦那さんの姿が浮かびました!笑
私も連絡する余裕が無かったら、母に連絡してもらうように話はしてあるのですが…皆さんの回答を参考に連絡するタイミングを見計らってみます(◦´ ꒳ `◦)
ありがとうございました♡- 4月1日

うーか*°
私も旦那には
そばにいて欲しくて
毎日話しかけていたら、、、
なんと上の子も下の子も
パパがお休みでそばにいる時に
出てきました*°
(単身赴任で平日他県にいた中!)
もうパパがいる時しか
出てくる気がしませんw
-
めりー
なんて親孝行な赤ちゃん!笑
羨ましい限りです(*^^*)♡
出産するのに旦那さんいると心強いですよね♪
3人目のお子さんもそんな気がしますね♡- 4月1日

marble☆
立ち会い希望と言ったら病院側が
本格的な陣痛の時に旦那に連絡
してくれました!
病院の決まりで最後の息みの
ときに入れてへその緒を切る
みたいな感じでした!
タイミング合うといいですね♪
-
めりー
病院側から連絡してくれることもあるんですね( ゚д゚)
確かに、いろんなお産を経験してるから助産師さんのタイミングで教えてもらえたらその方が間違い無いような…( ^ω^ )
ありがとうございます♡- 4月1日

i b u n a o♡m a m a
早朝に家で破水して 旦那はまだ
仕事に行ってなかったので 起こして
病院に連れて行ってもらって
そのまま 産まれるまで横にいて
くれました\(*´∀`*)ノ あと1時間
破水が遅かったら 立ち会えて
ませんでしたよー( ´╥ω╥`)
-
めりー
すごいですね♡
タイミング良くて良かったですね♪
私もタイミング良くいくことを願ってますU^ェ^U- 4月3日
めりー
やっぱりそうなんですね、
赤ちゃんのタイミングですもんね(´・ω・`)
破水からの出産も良く聞きますね💦
参考になりました(*^^*)♡
ありがとうございます!